ジェベル200のシートのアンコ盛りって事で・・・
これを こんな感じで こうして 今日は・・・
裸のシートにまずは硬いスポンジを貼った。芯のつもり
(検索すると中は硬く、表面はやわらかく!らしい)
さて、この段差と言うか何も無い部分はどうするか?
またまた、いろいろ検索し、ホムセンへ
GO!
ウレタンスプレーってモノを買ってきた。
いろんなメーカーのモノが売っており、何が一番良いのかわからん
なので、セメダインのにした(名前は有名だしね)
このウレタンスプレーってのは1回こっきりの使い捨て、一発勝負らしい!
それで居て結構な価格
ジュル じゅる ジュル~
へぇ~、こんな感じかぁ~
使いきりスプレーなので、大げさに吹いてみた。
躊躇してスプレーしていると、スグに固まってきて、出なくなってくるぅ
一気に ジュル じゅる ジュル~
乾いたら、後で削って・・・
クリーム!?が乾いていないうちに、形を整えよう!って思ったのが
間違え!
大変なことに なりますよ きっとくるぅ~ きっとくるぅ~
石鹸、選択洗剤、台所洗剤で10分くらい格闘して、ここまで!
手はガサガサになるが取れない
ウレタンスプレーは一発勝負、触ってはいけない!!
まだ春遠し、ジェベルの話... (2018-02-04 20:19)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
ジェベル始動! (2015-06-09 16:01)
カバー新調 (2015-01-16 14:14)
ヒートガードVerUP (2014-08-09 19:20)
CLASSICなヒートガード (2014-06-30 01:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 15:58│
Comments(7)
│
DJEBEL200
こいつは大変そうだね。
これだけ盛るとシートも張り替え?
お店に持ち込みかな・・・
盛りすぎると表皮が被さらないよ。
このままお店に直行だなww
>レンジ
>これだけ盛るとシートも張り替え?
そだよ
発砲ウレタンは使いきりなんで、全部吹いてみた
100均で買った、パン切り包丁でサクサク切れるから、苦ではないよ~
>お店に持ち込みかな・・・
とりあえず、完成!?させるが、次回は絶対にお店だな!(^^ゞ
>パパ
>盛りすぎると表皮が被さらないよ。
新しいの注文し、届いた。
結果、プロに頼んだのと変わらない金額に・・・
もう、笑うしかないね(^◇^)
あははははははははは!!(^o^)
一度は試してみないと気がすまないんでしょうねぇ~
でも偉いなぁ~...
私、プロ直行→!!
凄い!
ご自分であんこ盛ですか!
Bajaの座面もちょっと広げたいので参考になります!
ワタシもやってみようかしら!
>パパ
>あははははははははは!!(^o^)
マジ、笑うしかないっす(とほほ)
>dama
>一度は試してみないと気がすまないんでしょうねぇ~
そうなのー ^^;
まぁ~ココまできたら戻れないってヤツですぅ(とほほ)
>でも偉いなぁ~...
いや、ちゃんとした判断が出来ない!ってヤツですかねぇ^^;
>半クラ!!
>Bajaの座面もちょっと広げたいので参考になります!
発砲ウレタン、硬いスポンジって感覚ですから、幅広げに役にたつかなぁ?って思って・・・
>ワタシもやってみようかしら!
出来ない事はないですよ
ただ一発でプロと同じように!は無理でしょうねぇ~^^;