海外なんて、なんにも知らない学生の頃から世界一高い山のエベレストは見たいなぁ~って思っていた。
3/20の夜に次女が「パパの行きたい所ってどこ?」って聞くから「ヒマラヤかギニア高地かなぁ」そんな会話を聞いていたマダムが「行く?今しかないチャンスだよ!」と・・・・
「但し、(次女)のパスポートが出来上がるの26日だよ!ヨシ!行こう!」などと...
3/21の晩、帰宅したらマダムが「全員のエアー予約したからね、キャンセルできないからね」だと

長女も学校の部活などの段取り、俺も年度末、年度始まりなどで頭をフル回転

3/22日と23日は仕事フル回転 ふぅ
23日の夜、長女が「パパ、会社休めたぁ?」
やばっ! 実務ばっかりこなしていて連絡してないや(やっべぇ~(>_<))
24日の夕方、BOSSに電話して・・・・(携帯にやっと繋がった)
以前から、仕事に支障をきたさなければ、どんどん行動して自分の肥やしにしなさい!がBOSSの教えなので、なんとかOKを取り・・・・ ふぅ
25日の朝、エアーチケットがメールで届く。
夜、パッキング開始(10分強で終了:バイクでキャンプより楽だなぁ~(笑))
26日の朝、マダムと次女はパスポートセンター⇒成田空港へ
長女とオイラはJR赤羽で合流し、JR日暮里⇒成田空港へ
日暮里で京成スカイライナーのチケットを買い、コンビニへ・・・・
その間に、スカイライナーは発車してしまいました

(失敗①)
成田空港で4人揃ったのが、2時間前(空いているから余裕っす

)
出国手続きをちゃちゃと済ませ、女3人は免税店へ

オイラは、いってきますびぃ~る を・・・・。
そうそう、エアーのeチケット、印刷してお渡しくださいって書いてあるが、PDFを添付のメールなので、そのままipad2をカウンターで見せればOKみたい。
念のために一応、オリジナルメールと印刷したものも持って行きましたがね。
3/26 15:45発 まずは中国は広州へと飛び出しました。
約4時間30分のフライト
ウエルカムドリンク、食事を済ませ・・・ この飛行機にはTVが無く・・・
マダムと長女はマダムのipad2でコーラスラインなどの映画をみてました。
オイラと次女はオイラのipad2で映画ミッションインポッシブルを見たり、マイケルを見たり、ゲームしたりして、、、、 オモチャがあると、えっ!もう着陸なの?って感じですぅ(^-^)


空港に着き、タクシーで約1時間。ホテルに到着。
ここでもipad2の予約メールと全員のpassport とクレジットカードを見せればチェックインは簡単。
荷物を置き、近くに夕食にGO!
続きを読む