ゲルザブってどお?効果あり? って質問がでたので・・・ ネタにしてみた

ジェベル200に付けたのが
ゲルザブDと言うオフロードバイクに適した
前210mm x 後方280mm 長さ360mmってヤツ。
装着すると、こんな感じ。 ( Dの他にR、S、SS って形の違う物もある )
で、オイラ座りながら自分なりの微調整を

座る位置ってそんなに長くなくていいじゃん!って前の部分を折り曲げて・・・

青いのは、100均で売っていた部屋でストレッチをする時に敷く吸収材みたいな
450x900mmのマット。
これを寸法合わせて!?(220x900)切って曲げて(折って畳んで)
ハサミで簡単に切れます

オフ車のシートって前方下がりになっているのでアンコ(タオル)をいれ
なるべく平行にと!持っていった。

フワフワばかりを追加してもグニャグニャしてちょっとなぁ

だったので、一番低い所にはタオルを敷いて調整。
全体で見ると、こんな感じ。
乗車してしまえば、ワカランし、オイラは格好より実用性! (^^)v
まぁ~まだ完成とは思っていないが、何も無い時と比べるとまったく違うよ~
本当はシートの幅を広くすれば良いのだろうが・・・ 両脇5cmずつ広げれば違うのだろうけれど・・・・
見た目も良くしたい!って人は表面のシートを剥がし、アンコを入れ、閉じれば?
検索すると、自作している方結構いますよ~! もしくは、プロのシート屋さんに頼むとか・・・
まだ春遠し、ジェベルの話... (2018-02-04 20:19)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
ジェベル始動! (2015-06-09 16:01)
カバー新調 (2015-01-16 14:14)
ヒートガードVerUP (2014-08-09 19:20)
CLASSICなヒートガード (2014-06-30 01:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:25│
Comments(9)
│
DJEBEL200
とりあえずスタンディングで乗れば問題なし!
高速で後続車にいじめらても大きく見せるって効果もあるし..
動物じゃないけど..ヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!
あっ!4810予約入れましたぁ~アリャッ
間違い4108でしたぁ~(笑)
>dama
>とりあえずスタンディングで乗れば問題なし!
そうそう、時々スタンディングしていたし・・・
>高速で後続車にいじめらても大きく見せるって効果もあるし..
>動物じゃないけど..ヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!
イジメの対象にもならないみたいで、軽、貨物、バスでも横をバビューン!って^^;
>間違い4108でしたぁ~(笑)
オイラ、3回使っているよ
その場で何度でも合わせてくれるから・・・
なるほど。
とりあえず買ってきたけど、アンコ盛りしたい感じがしたから100均行ってこようっと。
どーも前側を盛りたいよねー
>パパ
>どーも前側を盛りたいよねー
そーなのよ~
俺のタオルの場合、しっかりマジックテープでゲルザブを付け、その後に押し込んだ!って感じ。その方がシッカリ。ビシっと収まるよ!
ホムセンで厚目で固めのスポンジ(吸収材!?)が売っていたから今度試してみようかなぁ?って・・・
なかなかコレだ!って感じにはいかないもんだよ(^^ゞ
いりいろ試してみぃ~!
はじめまして。
実は以前からこっそりひっそり拝見させていただいてました。
非常に内容の濃いブログで常々参考にさせていただいております。
仲間の皆様とのやりとりも最高ですね。
羨ましい限りです。
ジェベルに風防とは、私には発想さえできなかったのですが、
外観よりも快適さを優先させるあたりに同じ臭いを感じます。
そんな私の愛車のシートには夏仕様で人工芝を載せています。
風通し、クッション、足裏マッサージなど100円の割にはいろんな
仕事をこなしてくれます。
一度、オヂさんに体験していただき、オヂさんの視点でのレポでも
見れれば昇天しちゃうかもです。
ますますのご活躍を期待します。
突然の乱入お許しください。
>ケン さん
どうも、はじめましてぇ m(__)m
>ジェベルに風防とは、私には発想さえできなかったのですが、
>外観よりも快適さを優先させるあたりに同じ臭いを感じます。
本格的にオフをガンガン攻めるってワケではないので・・・
それにCD125T、トランザルプ650に大きなスクリーンが付いているので、丸裸のバイクは苦手ですぅ^^;
>そんな私の愛車のシートには夏仕様で人工芝を載せています。
をを!人工芝かぁ~、裸足で乗りたくなりますねぇ~^^;
>風通し、クッション、足裏マッサージなど100円の割にはいろんな仕事をこなしてくれます。
足裏マッサージ!! ∑(・ω・ノ)ノ
バイクのあの振動を利用し何かマッサージにならないかなぁ?って思った事は何度も・・・
改めて何か考えてみようかなぁ~ ^^;
>ますますのご活躍を期待します。
>突然の乱入お許しください。
いやいや、丁重なコメント、ありがとう御座います。
これを機に、遊びに来てくださいよ~
ここでコメントくださる方は、ほとんどがバイク乗りですから、なにかしら情報を仕入れられるか?と思いますぅ
では、また(^.^)/
オヂ器用なんだから、シートの表皮と低反発シートでも買ってきて張り替えにチャレンジしてみたら?
どうせ工具もしっかりしたタッカーがあれば出来るし資材も・・・・でしょ(笑)
>とーちゃん
>シートの表皮と低反発シートでも買ってきて張り替えにチャレンジしてみたら?
やってみよう!とは何度も思っているんだが、外に出ると暑くて、そこで終了しちゃってるんだよ~^^;
お尻の感覚ってパッと座ってOK!ってワケじゃないでしょ!
数時間乗って、良さがわかってくるし・・・
まぁ~やってみて納得いかなかったらプロに任せよう!とは思っているんだが・・・