雨の日は走らない!とは言っても突然の雨は仕方が無い・・・
今持っているRSタイチの合羽も、もう8年生。
何度か防水スプレーを吹いたが、もう水玉にはならなくなってきたぁ。
ツーリングでは防寒でしか出番は無いが、通勤時にも使っているからねぇ
で、あまり使わないならコンパクトがいい、ツーリングと通勤と分けよう!ってことで・・・
webike 見たら ~8月1日までは送料無料だったしね。
収納が一番!?コンパクトなラフロのRR5232ってのを選んでみた。今持っているRSタイチのドライマスターの1/2以下だなぁ~(^-^)v
一度、試着してみたいのだが、コンパクトゆえ、仕舞うのに一苦労するらしい・・・(どーすっかなぁ汗)
開封に悩んだが、メーカーで実サイズが異なるしなぁ~ 心配なので、渋々開封

オイラは181cm RR5232の一番大きなXLをチョイス

ジャケットを着ていたら、どうかワカランが(たぶん大丈夫)このくらい余裕がある合羽の方がオイラは好み(^.^)v
生地はテント生地のようだぁ!(ペラペラ)
収納は大変!って言う声が多かったが、キャンプ時の撤収(マット/寝袋/テント)より全然楽ぢゃん(^^)v
保険と同じで本番では使いたくな~い!
落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:39│
Comments(6)
│
ポチっ!
我が家は、代々ゴアテックス。
高いけど、いいものはいい。
今使っているやつで、2代目で5年生。
それなりに雨走行しているけど、弾くし全然問題なし。シミテックスになるのは何年先かなー。
もちろん、手入れは欠かさずね。
でーもー、雨の中は走りたくないよねー(^^;)
雨は想定内にはなりたくなーい(爆)
ほぉ~!
今回の新潟で懲りたのかぁ(笑)
て、これコンパクトでいいねぇ~
良かったら買うから雨中でのインプレよろしくぅ!(爆)
相変わらず、持ち物とか被りますね。^^;
僕も雨が降ったら走らない派なので、ラフロの同じカッパをもう5年ぐらい使っています。
雨の中で着て走ったのは5日ぐらい?最近股間からちょっと浸みてくるようになったのでシールし直すつもりです。
収納は…それほど気にならないです。無理に袋の長さに合わせて畳むと入らないので長めに畳んで最後に押し込む!って入れ方すればテントでも何でも簡単に入りますね。^^;
>パパ
>我が家は、代々ゴアテックス。
>高いけど、いいものはいい。
みたいだねぇ、ゴアは古くなっても浸みてこないみたいだねぇ
って事はジャケットをゴアにすれば合羽は要らないのか?(調べよっと!)
>でーもー、雨の中は走りたくないよねー(^^;)
>雨は想定内にはなりたくなーい(爆)
ツーリング中の雨、風、曇りは要らないよねぇ(>_<)
>とーちゃん
>今回の新潟で懲りたのかぁ(笑)
その前から、そろそろ・・・・ とは思っていたんだよ~
今回も合羽自体は染みてこなかったが、首元から雨が入ってきてTシャツはビショビショだったよ~(>_<)
まぁ、暑くなくてよかったけどねぇ
コレが寒い時期だったら・・・ 引き返していたかも(爆)
>蒼海
>相変わらず、持ち物とか被りますね。^^;
ハハハ(^◇^) 互いに見る目が有る!って事にしておきましょう(^^)/
>僕も雨が降ったら走らない派なので・・・・
ですよねぇ~、景色は楽しめないし、走る理由が分かりませんし・・・(^^ゞ
>収納は…それほど気にならないです。
ですよねぇ
テントやマットなどに比べれば、どこが?ですよねぇ
商品のインプレしていた人って、横着者かぁ?ってww
ジャケットがゴアなら、よほどの豪雨でないかぎり合羽はいらないと思うよ。
>パパ
>ジャケットがゴアなら、よほどの豪雨でないかぎり合羽はいらないと思うよ。
だよねぇ~
今のはまだまだ使えるけど、次にジャケット買う時はゴアにしよ~と!
パンツもゴアが良いのだろうが、夏は辛いなぁ~。
合羽のパンツだけ常備しておけばよいのかぁ~。