
Facebookを一時休止にしてみた。
Facebookってようは名簿、なのにプロフィール写真が犬や猫
だったり、偽名だったり...
入会時にちゃんと登録するように!と促しているのに、守らない人が多すぎてウンザリ ┐(´~`)┌
なぜ?そー言った人が多いのか?
それを承認している人が多いから!
友達にちゃんと明かさないってなんなんだろう? その感覚....
オイラは友達申請されても、その辺の事がちゃんとしている人しか繋がっていなかった。
娘がSNSを始める時に「
誰だか分らんヤツとは繫がるな!悪い事するヤツのほとんどが本人を明かさないから!」と言い、言ったからにはオイラが見本を示さないと...と、そうしたのだぁ。
絶交とかではなく、ただFacebookが切れるだけ、電話やメールなどではちゃんと連絡しあっているし... ただ10年来の友人を切る時には正直なやみましたわ、でも例外なく一気にバサッといっちゃいました。
だから!?友達の数は少なかったが、
ちゃんとしている友達しか居ない!が自慢だった。
オイラと繋がっている友達(仮にAさん)の友達のBさん、そのBさんはオイラと繋がっていないし、写真が自身でもない、もしくは偽名。
Aさんがスレッドを立て、Bさんが いいね! や コメントを残すとオイラにも通知がくる
で、アンタ誰だよ?(犬や猫がナニ語ってんの?) って感覚になるww
そんな感覚を持ちながら、続けていたのだが、人気スレッドには誰だよ?が多すぎて、不快に....

プロフィールが自身でない/偽名 の排除はできないものか?
と調べたがそうゆう機能は無いようだ(見つけられなかった)
で、アンタ誰だよ?をブロックしてみたら、、、、
1日:24hで何十人もになってしまい超~不快。
Bさんにちゃんとしろ!と言う間柄ではないし、Aさんにちゃんとさせろ!と言う権利もないだろう...
Aさんからしらた、Bさんもオイラも同じ土俵の人間なのか?と思うと嫌になり、ならオイラから去ろう!ってなり、とりあえず休止。
今まで、いろいろ情報も得ていたので退会にはしなかった(様子見って感じ)
大人なんだから、ちゃんとしよ~よ!
なんでも隠す体質って、そーゆー所から始めっているじゃね?って思った。
この文が、上手く伝わったかは分からないが、オイラの考え間違っている?
もし、オイラが望むような機能があるよ!知ってるよ!って方が居ましたら教えてください m(__)m
目指せ!カールおぢさん?w (2018-07-16 22:02)
涼を求めて&ディラーへ (2018-07-15 22:50)
7月13日の記事 (2018-07-14 02:57)
少しずつ900 2 (2018-05-24 18:45)
少しずつ900 (2018-05-21 05:41)
赤玉土投入 (2018-05-16 18:53)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:48│
Comments(8)
│
ひとり言
急に垢が消えてたからビックリしたよ。
なるほどね、それはおぢの思いだからなんも言いません。
しばらく様子見でいいんぢゃない。
気が向いたら復活すればいいし。
MessengerかLINEから連絡はするね。
コメントしたスレッドに対して通知をオフにする設定しかないかなぁ。
犬猫はまだましで(私も申請断りますが)、アニメキャラとか使ってるやつは、お前誰よ!と思います。
>おとう
うん。とりあえず、様子見で....
笑っちゃったのが今日、普通にスマホで写真撮り... あっ!上げる所ないやってw
あ~知らぬ間に依存していたのかぁ って思いましたわ
これからの時期、情報収集が!とは思ったが、とりあえず外してみっか!って感じ。
数ある連絡方法の一つのFacebookだけ外れただけだから!。。。。
>is0
通知をオフにしても、オイラが見に行ったら、アンタ誰?が吠えてるのは読めちゃうでしょ?(/ω\)
まだ様子見をはじめたばかりだからなんとも言えないが...、
写真はinstagram、絵日記はこのblogって感じの区分けの方が使いやすいかなぁ?って....
たまにプロフィール写真どころか、名前まで違う人もいる。
そんなのがスレッドに入ってくると冷めちゃう。(実際いたし)
それに未だに、メッセージ無く申請してくる人がいる。
もちろん却下だけど。
人それぞれだから、オヂはオヂの考えでやればいいと思う。
連絡方法はいくらでもあるし、昭和の人間にとっては、たかがSNSでしょってな感じだしね。
>パパ
>プロフィール写真どころか、名前まで違う人もいる。
ひでぇ(/ω\)
人の友達だから他人がとやかく言う事ではないが...
そんなの友達ぢゃないだろ?
それこそ、ちゃんとしろ!と言うか切っちゃえ!(笑)
>たかがSNSでしょってな感じだしね。
そうそう!(笑)
前にAさんがスレを立て、コメントしてる4人が全部ウソ!
なんだそれ?って....
オレってこんな奴らと同じレベルなのか?_| ̄|〇 って....
僕もおぢが言うような方をたくさん認めてるので責任も感じますわ(~~ゞ
認めないというのが前提でやってるんだけど・・・・どうしても以前からのつながりとか・・・色々あっておぢのように意思強くバッサリできないでるのが現状です。
ごめんねm(__)m
久しぶりに旧blogみたら... あらま!コメントが入っていたw
オイラの数少ない友達、コメントやメッセージなどくれた方なんてほんと一握りで、ほとんどがスルーですよ!
分かっていましたがSNSの友達なんて、そんなもんか!と改めて認識しましたわ(笑)
「友達」なんて言う言い方が違うんだよなぁ って(笑)