2013.07.13(土)


2008年にCD125Tで北海道を走り、今年のGWはやはりCD125Tで
しまなみ海道を走った。
小排気量でのツーリングって楽しいなぁ(^-^) なら今年の夏はジェベル200で行ってみるか!ってw
ジェベルに旭風防付けたり、
ETC付けたりと少しづつ準備していき、
さぁ!当日だぁ!!
トランザルプ650なら夜中の2:00過ぎの出発でも余裕なのだが、200cc での高速道はイジメ
0:00 に早いと思いながら出発しましたぁ~ (待ちきれない がホント


)
マズは外環道に乗り・・・ (引き返してトラに乗り換えよう!とマジに思ったぁ



: だりぃ~

)
200ccなので非力

重い自身と荷物積んで、大きな風防だしスピードが出るワケないし・・・
長~い直線で全開してもメーターで105km/hがようやっと

軽、トラック、バスにもバンバン抜かれますぅ(涙)
快適速度は65km/h。しかしその速度でも高速は危険、80~90km/hで巡航します。90km/hを超えると歯を食いしばる感じなのよねぇww
ず~とイジメられていると、いつしか快感に変わってきますぅ(自爆) 笑っちゃうくらい非力で楽しいのだぁ~
馬力とかトルクの一番出る所で走らせるって結構、カイカ~ン (^-^)♪

上里SA、塩沢石打P で休憩。休憩は適度に入れますが、速度が出てないから疲れない(なかなか良いじゃん)
ギリギリ間に合ったオーダーのバイクブーツも良い感じですぅ(^-^)
この先で天気が

⇒

見たいなので合羽を着込みます。
案の定パラパラ来た、ザーザーに変わってきたぁ

越後川口SAでオイラとバイクの燃料補給。
満タンでスタートし、7ℓ しか入らない ガンガンまわしているが燃費いいねぇ~
長岡辺りからザーザー雨が豪雨に変わり、50km/h速度規制に! 長ーーい直線、雨が痛いほどすごい降りだぁ~。 前は見えないし、大型車に抜かれた時にはホワイトアウト

合羽の首の所から雨が入りだし、Tシャツはビショビショ(暑くなくてよかったぁ)
黒埼Pで最後の休憩。 雨は上がったり、降ってきたりで合羽は脱げそうにもない。
新潟亀田ICで降り、コンビニに寄って、港に到着。 時間が早いので2Fの長イスで仮眠。



バイクは9:00から乗船だと!
ををを!結構な台数が並んだなぁ~
1速でハンドルロック、荷物降ろして!
とお決まりの声がかかりますぅw

早々に陣地を取りますぅ
そのうち、お婆ちゃんが2歳と4歳の子を連れて「子連れですが良いですか?」と
もちろんOK!
子どもだから騒ぐに決まっている、って事は皆、嫌って部屋に来ない!と予想した。
予想は的中
他におじちゃんが一人、後からチビちゃんのママが来ただけ(ラッキー)

いろんなツアーが入っていて今日は満席らしい
案の定、子どもたちはキンキンの声でキャーキャーすごい(笑)
でも、静かな子どもじゃ、どこか悪いのか?と心配しちゃうよね?(^-^)
風呂へ入って、お約束の
行ってきますびぃる

船内に戻ると、ほんとスゴイ人だぁ

雨だから甲板も涼しい
海の日含んだ3連休だから、しかたないか!

夕食も開始時刻には超~長蛇の列

分かっていたので20:00頃に食堂へ
今夜は、こんな感じ。

超満員だったロビーも夜中にはガラガラになり・・・
テレビ見たり、ネットしたりと・・・
あ~ まだ青森沖かぁ~
本日の走行 : 322.3km
総括 2013 夏 北海道 (2013-07-28 03:18)
⑨ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 21:31)
⑧ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 18:07)
⑦ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 06:14)
⑥-2 ジェベル200で北海道 (2013-07-27 00:07)
⑥-1 ジェベル200で北海道 (2013-07-26 20:16)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 20:05│
Comments(9)
│
2013-07
始まったね~
ジェベルにもレッグシールド付けちゃえば?(^^)
よく食うね~
小樽はどんな感じかな~
>パパ
>始まったね~
まだ写真が少ないからねぇ(^^ゞ
実際、写真整理もログも見ていないよ~
>ジェベルにもレッグシールド付けちゃえば?(^^)
マジ、考えてるぅ
正面からの風は無いんだが、下からの巻き上げが凄くてシャツが捲くり上がるんさぁ~
>よく食うね~
やることないから食うしかないのだぁ(^^ゞ
>小樽はどんな感じかな~
ん? 今回は即、小樽を脱出さ。
ザーザー豪雨で旭風防君,良い仕事しましたね。
スピード出なくなっちゃったけど装着正解!! (*'-')b
おかえりなさぁい!
って言おうと思ったら、もう始まっているぅ。サスガ、仕事が早いですね。
続きを楽しみにしてまぁす。
>dama
>ザーザー豪雨で旭風防君,良い仕事しましたね。
>スピード出なくなっちゃったけど装着正解!! (*'-')b
大きな風防が有る無しではダイブ違ったでしょうねぇ
隼にも、どう? 誰もやってないからオンリーワンって事で・・・ (笑)
>ジャンボ
>続きを楽しみにしてまぁす。
まだ、なにも準備していませ~ん^_^;
疲れがでたのか?昨晩は早くにダウン、10時間近く寝てしまったぁ
豪雨の時、カメラとブーツどうしたの
>レンジ
>豪雨の時、カメラとブーツどうしたの
カメラはソフトケースでコンビニ袋2重で箱の上。
ブーツは、まんま。まったく染みてきませんでしたぁ(新しいからだと思う)
はじまりましたね~~!
う~ん、フェリーの旅ってのが良いですね~~。
青い空も良い感じ♪
>半クラ!!
>う~ん、フェリーの旅ってのが良いですね~~。
>青い空も良い感じ♪
新潟で豪雨にあいましたが、過ぎてしまえばなんてことないし
このマッタリ感が北海道を引き立てますねぇ~(^.^)