7/18 の後半ですぅ
丸瀬布の駅前から道道1070を進みますぅ とても快適な道ですぅ ♪
丸瀬布いこいの森オートキャンプ場の脇を通過します。
温泉が近くで綺麗なキャンプ場だったなぁ、買出しは駅前で済ませばよいし、このキャンプ場も使ってみたいなぁって思いましたぁ
山彦の滝の駐車場に到着ぅ
駐車場から200mなんてなんて親切な滝なんだろう!って思っていたが・・・・これは道ぢゃないだろ!って険しい所を歩きますぅ。チリンチリンさせて歩いていますが、もし何かで出会ってもどうする事もできないでしょうなw

途中から水の音が聞こえ近いな!と確信。その先へ進むと全景が見えてきましたぁ

滝つぼに近づきます。クゥ~涼しいぃ~、気持ちいいぃ~
鹿鳴の滝まで500mと看板があったのですが、こんな足場の悪い500mは辛いなぁ や~めた! と即決(笑)
裏に回ってみましょう! カメラに水しぶきが当たらないようにしながら・・・



ぐる~と1周360度まわれるのだけれど、絶対に水しぶきがカメラにかかるので180度にしておきましたぁ
次はコンビニ袋を持って行こ~と!
真裏で何度も深呼吸したのは本当ですぅ
このまま道道1070を進みダート走ってR39に出たかったのですが、この付近の林道ダートは「通行止」「通り抜けられません」の看板がやたら多いのよねぇ、ホントかなぁ?

フル過積状態だったので、来た道を戻りましたが・・・・ (;ェ;`)(´;ェ;)ウルウル
丸瀬布駅前まで戻り、さて何処行くぅ?サロマ方面?紋別方面? 空を見上げ
紋別方面へと向かいますぅ 前にも後ろにも、だれ~も居ません

快走快走



途中、鉱山跡辺りで資料館を発見。
そう言ったの嫌いでないので入ってみます。
この空を見て、紋別方面を選択して正解でしょ?

この資料館の品、手に取る事ができます。普通「手を触れないでください」だよね




絞り器付き洗濯機、噴霧器、懐かしいぃ~ ガキの頃、家にあったぁ
~あります の ます が
□ で斜めの線が入っている張り紙は、昔の枡がそうだからだよ!と聞いていましたが、本物を始めてみました。
変わった珍しい模様(菊の花、蛇の形)の石もあり、へぇ~

と歓心!
採掘した純金も手にさせてもらいましたぁ(ポケットには入れてません

)

さて、先に進みましょうかね!と出発。
気持ちの良い道が続きますぅ(^-^)

巨大カニに到着ぅ~ お約束の記念写真

こんな所での(^。^)y-.。o○は旨い!
紋別の美人の湯は今年の5月で閉館してしまったようだ
どーすっかなぁ?と繁華街をウロウロ・・・ 郵便屋さんが居たので「この辺にお風呂ってありますぅ?」と聞くと「美人の湯は終わっちゃったからねぇ~、この先の氷紋の駅って所に紋太の湯ってのがありますよ~!」と・・・
綺麗な大きなお風呂だったのだが、沸かし湯?温泉ではないみたい

消毒臭かったぁ
雄武の方まで走るか? それとも・・・? 繁華街を見つけたので、本日はココまで!と即決


素泊まり3000円のビジホを見つけ、ソコに決定!
部屋からの景色。

繁華街をブラブラし、今夜の食は「炉ばた」に決定!
注文した品は少なかったが、一つ一つ量があって満腹 ふぅ~ 喰ったぁ~



コンビニに寄り朝食を買い、千鳥足で宿に戻り、久しぶりにTVを見ながら畳にゴロ~ン
ん?今日もメーターの距離がおかしいぞー!(ーー?) なのでログから算出しましたぁ
本日の走行 : 202.2km 総走行距離 : 1698.6km
本 日 の ル ー ト

総括 2013 夏 北海道 (2013-07-28 03:18)
⑨ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 21:31)
⑧ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 18:07)
⑦ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 06:14)
⑥-1 ジェベル200で北海道 (2013-07-26 20:16)
⑤ ジェベル200で北海道 (2013-07-25 10:28)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:07│
Comments(4)
│
2013-07
山彦の滝は行ってみたいなー
>丸瀬布いこいの森オートキャンプ場
何年か前に使ったことある。徒歩圏内に温泉があって便利だけど、整っているせいか、ファミリー多すぎで五月蝿い。
まぁ時期にもよるかもしれないけど。
紋別のセントラルホテルもいいよ。
バイクは屋根付き駐輪場に停められるし。
>パパ
>山彦の滝は行ってみたいなー
カメラに水がかからないように袋を持っていくといいよ~
そうだ!鹿鳴の滝を見てきてよ~!!
>>丸瀬布いこいの森オートキャンプ場
敷地内に電車を走らせてるみたいだから、子どもたちには人気でファミリーが多いんだろうねぇ
>紋別のセントラルホテルもいいよ。
泊まったビジホのスグ近くだよ
外からしか見てないがロビーとか綺麗だねぇ
紋別いいかもー。
真似っこするかもー。
3000円なら安いね。
>むっちゃん
>紋別いいかもー。
いつ出発かしらんけど、宿と食い物には困らないと思うよ~
>3000円なら安いね。
探した中で一番安かった。
ビジホってうたっているが、大きな民宿みたいな感じw
仕事の方が使っているからビジホって言っている感じさ(笑)
ちゃんと鍵もかかるから女性でも安心でしょう!
プリンスの道とセントラルの道の真ん中だよ
マップを大きくすれば分かるよ