スマホは電池が持たねぇ~!と言われいますが・・・
10項目のバッテリー節約術 完全版!! ってのを設定し、かつ起動したAPPの履歴を頻繁に削除(常駐させない)してから、実験開始

0:00 に充電を止め100%のままで放置開始
通話なしで送受信メール10件くらいで、14:00 で88%
その後も、通話2通で送受信メール10件くらいで、21:30 で70%
その後、通話なし、送受信メール5通で、23:56 で64%
3日間だいたい同じような時間にデータを取りましたが、大差なかったです
上に書いたデータは2回目のデータです。3日間とも24hで50%を切る事はありませんでしたぁ(^-^)v
平日(仕事の日)は、ほとんどガラケーと大差ないじゃん
まぁ遊びに行ったらデザリングするだろうから、もっと減るだろうが、よく言われる「スマホは一日持たない」って事は俺には無いようだな(^.^)v
オイラの使い方だと電池はガラケーくらい持ち、料金は2~3000円安くなるみたいだし ラッキー
痛痛痛 (2013-07-06 09:19)
空気清浄機 (2013-03-26 11:13)
ヘルメット比較 (2013-01-24 16:38)
極寒時のバイクブーツ (2013-01-22 00:41)
山善Newワンポールテント (2013-01-09 11:58)
新たに導入 (2013-01-08 00:02)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:48│
Comments(6)
│
いんぷれ
電池持ちは良いし料金安いし良い事ずくめですね~
んでイケテナイ眼鏡はかけなくても見えますかぁ?
私は勿論イケテナイ眼鏡使用ですが.......(◎o◎)
ワタシの場合はやっぱり1日1回充電です。
ウォーキング中、ログ取りとRadiko聴いてるので仕方ないですね。
前のスマホより随分長持ちするようになりましたね。
えっ 料金はガラケーより 2~3000円安くなるの~?
だったら スマホがいいじゃん・・・
>dama
>んでイケテナイ眼鏡はかけなくても見えますかぁ?
寝ぼけている時、まわりが暗い時はアウトっす(>_<)
昼間は、なんとか見えますぅ
>半クラ!!
>前のスマホより随分長持ちするようになりましたね。
技術の進歩ですねぇ、ありがたい事ですぅ
>ドクロさん
>えっ 料金はガラケーより 2~3000円安くなるの~?
ガラケーは11000~12000円/月でした
iphone5だと6755円+通話料。
ガラケーの時は通話の2000円分の繰越を一度も使い切った事がなく・・・
なので6755円+2000円=8755円
こんな計算をしていますぅ
私の使い方だと平日は多少デザリング使っても2日くらい持ちます。
ほかのスマホ使ったことないから比較できないけど、iPhone4より少し消費が早いかな?って感じっす
>とーちゃん
>私の使い方だと平日は多少デザリング使っても2日くらい持ちます。
オイラゲームとかしないし、2日間は持つねぇ
48時間持てば、まっいっか!って感じ。
不便を感じないからOK!