慢性鼻炎のオイラ、医者でアレルギーの薬を処方してもらってる。
でも、この花粉の時期は辛いのよねぇ(>_<)
風邪なんか引いたら、もう何がなんだかわからないって感じ(>_<)
ハウスダスト系も検査でアウト! 掃除機やエアコンなどでホコリが舞うのは、やっぱりダメだし......

薬飲んで、目を洗って、目薬さして、点媚薬吹いて・・・
バイクの時は花粉対策ゴーグルもしてって、もうフル装備って感じ。
但し、マスクはしてない。息苦しくて昔からマスクは苦手なんだよねぇ~
ってな訳で、空気清浄機ってのを買ってもらったぁ。
使った人の評判は良いみたいだが、、、、そういった書き込みはウソ(ヤラセ)も多いようだし、あまり信用していないがね(自分で体験するのが一番だしね)
ダイキン 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 ホワイト TCK70M-Wってヤツなんだけど・・・・
定価78,750円 ⇒ 28,700円 って言う下落もなんか信じられないのよねぇ ┐(´~`)┌
で、効果は?
自動モードで1週間、空気が綺麗になったか?は、俺にはワカラナイ
しかーし、外出後に空気清浄機の前を通ると「ハウスダスト」のLEDがつき、モーターが強く回りだすぅ
花粉とかホコリを感知したのかなぁ?
笑っちゃうのは、役員(爺さん)が近くを通ると「ニオイ」のLEDがつき、モーターが強く回りだすのだぁ

加齢臭に反応したかな?(爆笑)
役員 「 俺、臭いか? 」
オレ 「 加齢は貫禄の表れで、しかたないですよ~」と、上手く!?かわしたよ
痛痛痛 (2013-07-06 09:19)
iphone5の節電 (2013-06-08 00:48)
ヘルメット比較 (2013-01-24 16:38)
極寒時のバイクブーツ (2013-01-22 00:41)
山善Newワンポールテント (2013-01-09 11:58)
新たに導入 (2013-01-08 00:02)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 11:13│
Comments(5)
│
いんぷれ
優秀な空気清浄機だね!
ハウスダストぢゃなく駄目菌を感知したんだぁ(笑)
会社で空気清浄機買ってもらえるんですかぁ
いい会社ですね
うちなんか、個人の事情では買ってくれないですよ~
ほんま、花粉が辛い季節ですねぇ
私はスギとヒノキ両方なので、GWまでは辛い日々が...
>とーちゃん
>ハウスダストぢゃなく駄目菌を感知したんだぁ(笑)
モーター全開!
フィルター見たら、知ってるヤツばっか吸い込まれていたりしてww
>ねてるさん
>会社で空気清浄機買ってもらえるんですかぁ
ワタシもですが上司たちも花粉症で・・・
先日の会議の時、全員マスクしてるし、鼻をかんだり、目薬さしたりで・・・
で、「買いましょう!」って提案したら通ったってワケですぅ(ラッキー(^^)v)
それにしても凄い値引き率ですね~
得した気分になっちゃって思わず手が出そうですね~
もしかしたら「ビールサーバー」も提案したら通っちゃったりして...
...(^^;)
>dama。
>それにしても凄い値引き率ですね~
>得した気分になっちゃって思わず手が出そうですね~
逆に、何かあるの?(ーー;)って疑っていましたよ~
>もしかしたら「ビールサーバー」も提案したら通っちゃったりして...
「う~んPCの調子悪いなぁ~、そうだ!サーバー購入しましょうか?」って振ってみるかなぁ?
* ヨルダン戦、前半終了で1-0 不機嫌なだめオヂでしたぁ(>_<)