2013.05.18(土)

適度のアルコールと温泉のお陰でグッスリと深い眠りが出来たのかな?
カーテン閉めないで寝たもんだから、明るくて目が覚めたら4:30だったぁ

まもなく日の出なのかなぁ? 山に登って日の出の写真も撮りたいけれど、寒いし、やっぱまだ眠いぃ って事で2度寝。
8:00「御食事で~す!」と起こされ、寝ぼけているんだがシッカリ朝食を頂き、

に入り、また一寝り。
チェックアウトの10分前まで寝ていましたぁ

ををを!昨日ほどでは無いが今日も

だぁ
宿の

で、
てんちょーと別れ(またねぇ

) さ~て、天気も良いしまた登ってみっか!と



今日もまた、標高をグングン上げていきますぅ 気分も上がってきますぅ
トコトコトランザルプをイケイケバイクがバビューンと抜いていきますぅ
(景色見ないのかなぁ? 楽しまないの?)

昨日はバスがいっぱいだったのでパスした白根山。今日はまだ時間が早い!?から?比較的空いていたので・・・
そうだ!数年ぶりに湯釜に行ってみよ~と!
が~ん
人がその気になったって言うのに・・・ 湯釜までの道:立入禁止 _| ̄|〇
入っちゃダメ!って言うんなら しかたない では道路を隔て反対側の弓池に行って見るか!

美味しそうな カモが居ましたぁ 5mくらいにオイラが居るのに逃げませんねぇ
食事に夢中なのかな?
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:21│
Comments(3)
│
ツーリング
やっぱ草津が温泉ランキングで上位になるのは納得します...
良い温泉ですよね~
でも昔に比べて湯畑の湯量って少なくなってませんかぁ~?
気のせいだろか...
湯釜は、エメラルドグリーンで綺麗だよ~(^o^)
火山性ガスで立ち入り禁止?
次は、西伊豆接待ツーだなww
>dama
>やっぱ草津が温泉ランキングで上位になるのは納得します...
>良い温泉ですよね~
オイラ、酸性湯、硫黄酸性湯が好きだから草津や満座が合うのよ~
日曜に講習の予定が入って居なかったら2泊してたな(笑)
>でも昔に比べて湯畑の湯量って少なくなってませんかぁ~?
>気のせいだろか...
湯量は分からんが、薄くなった(薄めてる?)のは感じていましたぁ
昔は温泉で顔を擦ると目が開けていられなかったもん
髭剃りはできなかったもん。
>パパ
>湯釜は、エメラルドグリーンで綺麗だよ~(^o^)
そーなんだよねぇ
良い被写体になる!と思ったんだけど立入禁止の看板&鎖が・・・
>火山性ガスで立ち入り禁止?
理由は分からんが、きっとそうだと思う。
>次は、西伊豆接待ツーだなww
スポンサーも行きたい!って言っていたよ~(^-^)v