2017.06.11(日)
適度のアルコールで爆睡、 今日もまた小鳥の声に起こされて..... また4時台
外にでて(^。^)y-.。o○するも、寒い! 気温7度(*´Д`)。 また布団に潜り込んで・・・
朝食は彼がSuperBikeCDでパン屋までGO!

そのうち皆さん起きだして・・・
室内でお茶していて... 一人出発、また一人出発って感じになり・・・
陽も高くなりだし、ガーティンティー

へと


皆でひなたぼっこ 記念撮影 彼も出発
皆さん、まだまだマッタリするらしく、昼はBBQするらしい。後ろ髪引かれますが125ccなので、オイラも昼頃に出発( Transalpで来ていたら出発は夕方だったな_| ̄|〇 ガクッ )

来た道は走りたくなく、佐久からR299へ
写真は撮らなかったが雨上がりの晴れ、浅間山も綺麗だったなぁ~
必死で十石峠を越えて・・・

御巣鷹山の麓の
しおじの湯 でまったり
( 若い子は御巣鷹山って言ってもピン!と来ないだろうなぁ~ )
う~ん、ココもまたいいわ~!(^^)! 湯上りにバルコニーで涼み....

またまた秩父に戻ってきたよ~!
小鹿野に来たので わらじカツ を食し、、、、、
今夜は4月にopenしたばかりの
Ogano Guesthouse
元々ホテルだった所なので、とにかく広~い
で、おれ様貸し切り状態(広すぎて、どうしてよいかワカラナイ

)




ベッドも広く、まだまだ木の香りがするし、布団もフカフカ。 ここも良いわ~

ウチからだと約100km、650ccでは通過点、125ccでないと泊まる事はないなぁ~
お客はオイラだけ。
家主と日本酒しながら、夜は更けていきましたぁ~(^-^)
本 日 の ル ー ト

本日の走行 : 144.3km 総走行距離 : 370.0km
総括 梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:59)
④梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:47)
②梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 22:20)
①梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 20:58)
② 志賀高原へ (2015-05-18 09:44)
① 志賀高原へ (2015-05-18 08:53)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:27│
Comments(2)
│
ツーリング
「パンが食べたい」←彼にとっては「とっととパンを買って来い」に聞こえたハズw
あれ彼帰ったの?ランデブーだと思った。
いつもならおはようビールなのにw
御巣鷹山・・・もう30年以上経つね。早いものです。
風化していくのかな・・・
意外とゲストハウスがあるのね。
ゲストハウスの旅もいいね(^^)b
朝パンの会話を聞いていた家主は「学生みたい!」って言っていたよ(笑)