2013.05.17(金)
GW明けは残業から始まり、泊まりがあったりと定時で帰れた事がなく、リズムを崩してしまって・・・
これはリセットしてリズムの修正しなくては!と....
5:30過ぎに出社し「絶対に今日中」のダンドリを済ませ9:30に早退(爆) で
GO!



10:00のTeaTimeは関越道の三芳SA。
ここでスタバコーヒーをして・・・
空は青いし、高速は空いているし(しめしめ)
藤岡JCTで上信越に入り、下仁田ICで降り、R254~51~196 へ


なかなか気持の良いクネクネ道だぁ(^^)
ん? 金色のでっかい神様が目の前に! な・なんだぁ?
ふ~ん、ココが妙義神社なのかぁ~、高台から見下ろせる眺めの良い

にバイクを止め(^。^)y-.。o


R18を走り、今日は旧碓氷峠を登ってみよ~と!
昔、ここを電車が走っていたんだよねぇ~。今は

新幹線でバビューンだけど (この橋の上を歩けるんだよねぇ)

R146で標高を少しずつ上げていきます。
中軽井沢あたりまでは暑かったが、北軽井沢あたりまでくると涼しくて気持がいいぃ
浅間山も綺麗で途中で

したりと・・・ でもモロ逆光だったのでココではあげないyo!
R292で標高をグングン上げていきます 気分もアゲアゲ

草津の交差点に着いたのは3:00前。 あらま!思ったより早かったなぁ~
この青い空の下での露天風呂も魅了だが、ここまで天気が良いのも めったにないし では登るか!
志賀草津道路を快走




草津の街を見下ろし 白根山 日本国道最高地点 渋峠付近の残雪
雪の壁の中を疾走し


渋峠付近で(^。^)y-.。o○ 気温が9℃になり、そろそろ降りないと寒くなるぞーって事で・・・

今日のお宿は湯畑まで徒歩2~3分の「飯島館」
何故か? 北海道に居るハズのてんちょーが!(爆)


熱~い

に浸かり・・・
お約束の ( ^_^)/

☆

\(^_^ )



夕食が部屋に運ばれ・・・
改めて ( ^_^)/

☆

\(^_^ )



酔い覚ましに浴衣にセッタで湯畑へ
浴衣だと、まだこの時期はチト寒い
宿に戻り、温泉

で身体の外から、アルコール

で身体の中から温め.... 夜は更けていきました。
本日の走行 : 255.6km
本日のルート の一部 Startから高速道は省略

総括 梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:59)
④梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:47)
③梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 23:27)
②梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 22:20)
①梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 20:58)
② 志賀高原へ (2015-05-18 09:44)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:52│
Comments(7)
│
ツーリング
こんにちは、
気持ちのいいルートとお天気に恵まれて
「リセットしてリズムの修正」は、完全に出来ましたよね!
写真のクネクネ道、そそりますねぇ~~♪
旅館で乾杯、良いなぁ~~♪
>kz
こんにちわ
>気持ちのいいルートとお天気に恵まれて
>「リセットしてリズムの修正」は、完全に出来ましたよね!
ですねぇ~(^^)
これで「まだまだ」って言ったらバチが当たりますし^^;
>半クラ!!
>写真のクネクネ道、そそりますねぇ~~♪
関東ライダーなら、名前だけは聞いた事ある!と言うくらい有名な「道」です。
富士山遠征の際にオプション追加にいかがでしょうか?
>旅館で乾杯、良いなぁ~~♪
キャンプとは違った良さがありますからねぇ
温泉後、畳でゴロゴロ、撤収もないですから(^^)v
おっつーでした(^_^)
宿だと撤収ないし、15時くらいチェックアウトだといいですなぁ〜
渋温泉行くべ~
えぇ〜9℃もあるのぉ〜
・・・昨日は3くらいでしたが(^-^::
>てんちょー
>宿だと撤収ないし、15時くらいチェックアウトだといいですなぁ〜
10:00チェックアアウトは今時ではないよねぇ
>パパ
>渋温泉行くべ~
基本的にいつでもいいよ~
>とーちゃん
>えぇ〜9℃もあるのぉ〜
15:30くらいでね
朝方はまだ凍結してるからバイクはやめな!だってさ。