今のコンデジも相当性能が上がって
きましたねぇ
でも、1600万画素のコンデジと1000万画素のデジイチをちょいと大きくしてみたり、プリントしたりすると差がでますぅ(まぁレンズの差なんでしょうが・・・)
で、どうせ撮るなら綺麗に撮りたい!とは誰でも思うと思いますぅ
前に一度デジイチをコンデジのように首から下げてバイクに乗ったが・・・ その1回でやめましたぁ
デジイチでもサッと出して、パッと撮れないか?と思い、
防水でクッション付きの標準ケースをポチリ、腰に巻いて何度かバイクに乗りましたが、それでもメンドクサ感が有りまして。。。。
なので今度は、、、、、
サンコーの一眼カメラ腰ベルト装着キット RAMA11O24 ってのをポチッてみましたぁ
早々、実際にズボンのベルトに付け試してみた。
うんうん、サッと仕舞えて、サッと取り出せるなぁ
簡単な返しが付いていて、ただ引っ張っただけでは取り出せない(落ちない)って事だぁ
ちょいと押しながら持ち上げればOKなのでコレは便利そうだなぁ
・雨は? (その時は、ちゃんと仕舞いますよ)
・キズ付かない? (そりゃーケースに入れてないのだから付くでしょ~よ)
・ホントに大丈夫(落ちない?) わかりません。MADE IN 中華 だから。。。
まぁオイラのはNikonで底辺のD3000だから軽いので、腰に下げても苦になりません
それにミラーレスカメラや高性能コンデジの方が今や高価になってるし、もうすぐD3000を購入し2年だし
乱暴に使うつもりはないが、価値も薄れてきているしなぁ~って事で
シャッター速度優先でも露出優先でもオートでもなく、
撮りやすさ優先でもう少し試してみますぅ(笑)
痛痛痛 (2013-07-06 09:19)
iphone5の節電 (2013-06-08 00:48)
空気清浄機 (2013-03-26 11:13)
ヘルメット比較 (2013-01-24 16:38)
極寒時のバイクブーツ (2013-01-22 00:41)
山善Newワンポールテント (2013-01-09 11:58)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:02│
Comments(7)
│
いんぷれ
腰のホルスターに下げた拳銃(カメラ)を一瞬で撃つ超早撃ちガンマンみたい....
指でクルクル回せるくらいになって下さい!!(笑)
先日、登山の時、同じようなものを装着されてましたが、便利そうでした!
使用感をお願いしますm(__)m
>dama。
>腰のホルスターに下げた拳銃(カメラ)を一瞬で撃つ超早撃ちガンマンみたい....
そのくらいサッと取り出してカシャっと撮影、その一瞬を逃さない!なんて憧れだなぁ~
>指でクルクル回せるくらいになって下さい!!(笑)
クルクル あっ! がちゃ ううぅ~ 落としたぁ 壊れたぁ(>_<) がオチだなw
>半クラ!!
>先日、登山の時、同じようなものを装着されてましたが、便利そうでした!
>使用感をお願いしますm(__)m
昨晩、所有しているなかで一番大きな望遠付けて、コンビニまで歩いてみましたが無問題ですぅ
走る事はしませんでしたが、バイクにまたがっても違和感ないですぅ
送料無料で1300円くらいだったので、ヨシ!ですねぇ(今の所)
本番で使ったてみたら、また報告を上げますねぇ
雨っていきなり降るんですね~
私と伴走する時は控えたほうがよいでしょうな(^_^;)
>てんちょー
>雨っていきなり降るんですね~
え~!! そーなのぉ~
>私と伴走する時は控えたほうがよいでしょうな(^_^;)
後を走ってね
前だと濡れた路面走る事になるし・・・
へー
便利そうですねぇ~
でもオヂさん、中華にあまり、縁がないじゃない?
その後を期待(何を?)笑
>たそがれさん
>便利そうですねぇ~
今日もお試しって事で犬の散歩の時、腰から下げて出発!
なーんの問題もありませんでしたぁ
>でもオヂさん、中華にあまり、縁がないじゃない?
そーなのよ~ ^^;
中華製品に良い記憶ないのですよ
って商品が届いてはじめて中華製ってわかったんですがねぇ(>_<)
>その後を期待(何を?)笑
中国には日本の常識が通じないからなぁ~(>_<)
中華料理は美味しいんだから、商品も上手く作ればよいのになぁ~
文化ですかねぇ(~_~;)