何処か行きたいなぁ~って思っても、玄関あけたらオーバー30の気温、めげますぅ
関東の名所って所は、ほとんど行った!?し、、、 足を伸ばすには1~2泊の休みでは足りないし。。。
トランザルプの給油時のレシートでここ1年の集計してみた
しかしまぁ~乗ってないなぁ (゚∀゚) まぁ、無理に乗ろうともしていないんだけど。。。。
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:27│
Comments(11)
│
バイク系
アルコールの消費の集計もしてみたら?ww
>パパ
>アルコールの消費の集計もしてみたら?ww
平日は350を1本だよ〜
てか9月末の北海道って、どぉ~んな気候なんでつかw?
いやぁ~オイラも8月の盆時期より9月に行って見たいでつ(^0^)
オイラ田舎者なので人が一杯居無い方が性格的に良いんでつw
実わ根暗でナーバスで残念な人なんでつぅ~・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱり北海道での燃費が良いですね♪
>CAMP
>てか9月末の北海道って、どぉ~んな気候なんでつかw?
初旬と下旬ではだいぶ違いますのでシルバーウイークの頃の話ね!
暑がりのオイラは半T+長T+冬ジャケットでGパン
寒かったら合羽で防寒しますぅ。フリースを着ている人も結構居ます。
後半の頃は初冠雪の時期なので、雨が降ったらめちゃ寒いですぅ(凍えます)
昨年の記事を読み返してもらえば、ある程度わかると思いますぅ
ttp://kranke.naturum.ne.jp/e1262012.html
>トコトコライダー
>やっぱり北海道での燃費が良いですね♪
ですねぇ
止まらず、ず~と一定速度ですからねぇ(やめられませんねぇ)
>止まらず、ず~と一定速度ですからねぇ
走らず、連泊の間違いでしょ?( ̄ー+ ̄)
>とーちゃん
>走らず、連泊の間違いでしょ?( ̄ー+ ̄)
あら、走る以前の話ね^_^;
最高燃費と最低燃費の差が凄いですね!
攻めたとか・・・(笑)
>半クラ!!
>攻めたとか・・・(笑)
がははは
他人から見たら「なに低ギアで流してんの?(ーー;)」に見えるかもです(^^ゞ
ほんと、燃費の差がすごいですね~
積み荷の差?
ちょこちょこ停止すると燃費はわるくなりますよね~
>たそがれさん
>積み荷の差?
さぁ、なんでしょう?^^;
燃料の成分の差、湿度なども影響しているのでしょうかねぇ?
詳しいことはワカリマセンがトランザルプはキャブです、インジェクション車ならもう少し幅の狭いのかも?って思ってますぅ
650ccのくせに燃費20以下って、ECOじゃないよなぁ~(>_<)