重いモノが届きましたぁ
CD125Tのエンジンオイルは1ℓ ぐらい。
マニュアル!?ではHonda ultra 10w-30 G1 で良いみたいだが、常に高回転だからグレードアップと思い G2
Djebel200 のエンジンオイルも1ℓ 強。
これまた動かせば高回転走行しているから G2 でいいや!
Transalp650 のエンジンオイルは2ℓ 強。
マニュアルでは G3 だが、高回転走行はマズしないので G2 でいいや!
って事で、大人(まとめ)買い
キャップを開けなければ、保管もそれなりに大丈夫だろうし....
アジア旅行で思った事。
メンテなんかしなくてもオイルさえ入っていれば大丈夫!
3台とも半年以上洗車はしてない、するつもりも無いし。。。。(笑)
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:17│
Comments(14)
│
バイク系
これで何年分?
あー見るだけで面倒くさい(> <)
>いね
>これで何年分?
半年5ℓ で見積もったから、2年分かなぁ
ビールだったらスグに無くなるんだが・・・
>とーちゃん
>あー見るだけで面倒くさい(> <)
じゃ~見るなよーだ! (笑)
>マニュアル!?ではHonda ultra 10w-30 G1 で良いみたいだが、
えぇHONDAに電話してもオイラのGB250もG1で無問題って
言われまつたねww
んで二年前の渡道にわ、まぁ北なのでG1で十分かとOIL交換をして
勇ましく渡道しまつたがwwww
ん~旭川で熱ダレ。。。そして焦って国道の路肩で足を取られ・(・ω・A``ァセ
えぇえぇガードレールに体・バイク共に横たわりヒット(><!
幸いバイクも凹む事無く、3Km先にバイクショップがあった為
押して行き、ワコーズの高給オイルを勧められ飲ますも・(・ω・A``ァセァセ
えぇその後、旧車にわ高級過ぎてオイルをお漏らししまつたww
旧車のパッキンにわ高級オイルわ要りません(爆っ
やっぱ旧車空冷シングルにわG2がベストに感じまつた(^0^)
>CAMP
>やっぱ旧車空冷シングルにわG2がベストに感じまつた(^0^)
そうそう。
オイルが入っていれば日本製バイクは動きますって^^;
レースじゃあるまいし、オイラの運転ならそれなりのオイルで十分っすよ(オイラの感覚でね:笑)
かなり強引ですなぁ(笑
でも、オイルに合わせて走り方を変える...ってのも、一つの考え方ですね(^_^;)
GWは天気が良ければ、今年も富士・伊豆に行く予定です
>ねてる
>かなり強引ですなぁ(笑
やっぱり^^;
バイク屋で交換すれば、量はピッタリなんですが・・・
4㍑缶でも1㍑缶でもピッタリとは行きません。
以前CDはG1、トラはG2って買っていたのですが、G1、G2とも多少余ったりで・・・
なら!同じでいいや!って感じですぅ
>でも、オイルに合わせて走り方を変える...ってのも、一つの考え方ですね(^_^;)
考えて走ってなんかいませんよ~^^;
自分なりの経験で、入ってればOK、日本製バイクはそんなにやわではない!って思ったんですぅ^^;
>GWは天気が良ければ、今年も富士・伊豆に行く予定です
もう、週末はGWなんですよねぇ
未だ9連休の予定は、真っ白ですぅ(T_T)
何処へ行ったって人人人人ぢゃん!と負け惜しみ言ってますぅ(T_T)
大人買いですねぇ(笑)
ホンダのオイル、今度使ってみようかな。
>半クラ!!
>大人買いですねぇ(笑)
はい。この方が1缶あたりが安いですからねぇ(^^ゞ
>ホンダのオイル、今度使ってみようかな。
それなりのオイルを入れてれば問題ないっすよ
以前、無名のオイルを何度も入れていましたが、無問題でしたし。
わっ 凄い量・・・(@_@)
3台あると、少しずつでも廃油処理が面倒ですね・・・(汗
>トコトコライダー
>3台あると、少しずつでも廃油処理が面倒ですね・・・(汗
交換には、吸わせるヤツを使ってます。
ちょいと大きめの使い、まだ早いだろ!って言う車種もありますが纏めて交換してますぅ
そんな感じで、なるだけ経費節減を心かけていますぅ ^^;
どちらで買われたのでしょう?
大人買いだと そんなに安くなるの??
>ドクロ
>どちらで買われたのでしょう?
カカクコムで探しました。
>大人買いだと そんなに安くなるの??
送料+代引きとか全部で18950円でした。
18950÷20=947.5円
全て込みだと、そんなに安くはないのかな?(^^ゞ
その都度、買いに行くとか、あっ!少し足りない!ってのがイヤだったので、大人買いしました。
今回は1㍑x20缶でしたが、20㍑のペール缶だと、グッと安くなりますねぇ