③-1の続きです。
シャワーを浴び、一息つけてから、ブラブラ開始





カッカ

したし、ブラブラしたので、お腹がすいてきた。




餃子みたいなのはモモ(MOMO)。
北インド、チベット、ネパールなどでの
有名な料理らしい。
美味いんだなぁ~コレが!
この辺のHotel、飲食店は全てと言って良いほどWifiになっている。
従業員に「Wifi password」と言えばスグに教えてくれます。
但し、発音はオレの耳と相性が良くないみたい

アルファベットも数字もクセ字なのでメモを貰っても必ずPasswardErrorになりました。なので従業員さんに「Touch Please」とipad2を差し出せばパンチ入力してくれます。
食事をしながらネットで次の情報取得に超~役立ちました


食事を終え、、、、
ここでも全員バラバラで自分の好みの店に入っていきます。
オイラはキャンプ用品店ばっかり。
どれも安いんだよねぇ、紛い物も有るんだろうけれど、、、、
ゴアテックスのインナー付きジャケットが値切って2000円(今、必要ないからと買わなかったけど)
これからの季節に!とWINDSTOPER Lite防水ジャケットも2000円(コレは買い、今、バイク通勤で使っているけど昨日の風も大丈夫、小雨の時もOKでした。大雨になる前に合羽を着たたけどね)


一度Hotelに戻り、作戦会議。
洞窟、滝 を見に行こう! タクシーで30分弱。

日本ではありえないデンジャラスな所を通り、滝に到着。


湖をボートでまったり
船頭さんがオール1本でこいでくれます(楽チン

)
ツアーショップに行き、明日のプランを練ります。(ハイキング)
オイラと次女はテント泊を希望したのだがマダムと長女がシャワーも無いし・・・ とロッジ泊を希望。
キャンプだとテント、食事など全てガイドが運ぶので割高、そして最後は鶴の一声でロッジ泊になりました。だからファミリー行動は好きじゃないんだよねぇ(あ~あ

)


夕飯は軽めに済ませました。
朝が早かったので「今日は一日が長く感じるねぇ」なんて話をしながら、各自消灯モードになって行きました。
そうそう、ここでも停電がありました。(ようは、毎日必ず停電があります)
電気のインフラは、まだまだですねぇ、部屋の電気を全部つけても暗く、老眼交じりのオイラには辛いっす。
それと、ホテルにはエレベーターってモノもなく、階段ONLYでした(高級ホテルはどうなんだろ? って高級ホテルって有ったかなぁ?

)
日本と階数が違うので4Fと言っても日本では5F、酔っ払っての5Fまでの階段は辛かったぁ

本日のだいたいのルート
総括 ヒマラヤへ (2012-04-10 00:07)
⑦ ヒマラヤへ(帰国) (2012-04-09 22:40)
⑥-2 ヒマラヤへ(カトマンズぶらぶら) (2012-04-08 22:16)
⑥-1 ヒマラヤへ(カトマンズへ) (2012-04-08 20:41)
⑤-2 ヒマラヤへ(街中ぶらぶら) (2012-04-08 00:11)
⑤-1 ヒマラヤへ(Sunrise Morning) (2012-04-07 19:05)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:27│
Comments(7)
│
ネパール
滝いいね〜(^^)b
神秘的だね。
強引にキャンプしないと。親父の威厳は?ww
>親父の威厳は?
とっくの昔に風前の灯火ってやつかなぁ?
・・・って、すでに消えてるよりマシですけどねぇ(笑)
>パパ
>滝いいね〜(^^)b
暗かったから、何枚撮影したことやらで・・・ (^^ゞ
>とーちゃん
>>親父の威厳は?
>とっくの昔に風前の灯火ってやつかなぁ?
長女が産まれ消えかかり、次女が産まれて完全に消えましたぁ(>_<)
今では女3人タッグを組み、「サクラコおいでぇ~、あっ!パパもくるの?」的は会話になっておりますぅ(>_<)
近日中に「あっ!」が「えっ!」に替わるような気がしてならないのだぁ(>_<)
>ゴアテックスのインナー付きジャケットが値切って2000円(今、必要ない からと買わなかったけど)
オイラの姉ちゃんみたいでつぅ~(爆っ
今回わ、おはょうびぃる・おひるのびぃる・おやすみびぃる完璧びぃる漬けで
楽しい旅行でつたねw
あぁ~そそるぅ~(^0^)
文章は適当でいいから、
ハイキングルート&風景写真UP希望!!
>レンジ
>文章は適当でいいから、
>ハイキングルート&風景写真UP希望!!
へそ曲がりなので、そー言われるとますますUPしないかもぉ~(爆)
でね、景色ねぇ~、遠くを撮ると俺のデジイチよりマダムのミラーレスや長女、次女のコンデジの方が綺麗なのよ~(>_<) なんでぇ?
でもスナップ的な物(人物/静物)はデジイチの方が綺麗なのよねぇ
だから、今回の景色は期待しない方がいいよ!
>CAMP
>今回わ、おはょうびぃる・おひるのびぃる・おやすみびぃる完璧びぃる漬けで・・・
(わ)でなく(も)ですぅ(笑)
旅行に食/飲は、外せませんから(^^ゞ