2012.03.31(土)

今日はポカラを離れる日です(グスン

)
今朝は目覚ましをかけずに、適当に起きて、、、、、
バルコニーでボサノバの聞きながら、ボケェ~と一服。

「 そろそろ起きろ~!」 と、皆を起こし、朝食へ
昼前のエアーなので、オイラはのんびりパッキング、でも5分とかからない。バルコニーでアイスコーヒーしながら女どもを放置プレーします

女どもは「わぁ~入らないぃ!」「どーしたらいいのぉ?」と賑やかにパッキングしてるようだ(笑)

小さなタクシーに過積載しポカラ空港へ


そして、フライトへ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ポカラ出発! 飛行中! カドマンズ到着!

30分のフライトだからスグです(車だと6時間くらいらしい)


タクシーでホテルが沢山ある繁華街へ
( 写真はタクシー内から・・・ )
広州(中国)へのエアーは深夜、約12時間あるので、荷物を置いたり、シャワーを浴びたり、仮眠が出来るようにとホテルを・・・・(泊まりはしません)

適当に「深夜エアーなのでそれまで部屋を貸してくれ!」と飛び込みで・・・・
15畳+バス/トイレ付きで1部屋¥1000-、なので2部屋借りました。
ちょいと休憩してから、カトマンズの街をブラブラと・・・・
< ⑥-2 へ 続く >
総括 ヒマラヤへ (2012-04-10 00:07)
⑦ ヒマラヤへ(帰国) (2012-04-09 22:40)
⑥-2 ヒマラヤへ(カトマンズぶらぶら) (2012-04-08 22:16)
⑤-2 ヒマラヤへ(街中ぶらぶら) (2012-04-08 00:11)
⑤-1 ヒマラヤへ(Sunrise Morning) (2012-04-07 19:05)
④-3 ヒマラヤへ(なぜ?謝らん) (2012-04-07 11:51)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 20:41│
Comments(2)
│
ネパール
ふーん、なんかもっとワイルドなイメージがあったんだけど
どこ行っても意外と近代的なんですねぇ(^-^;;
>とーちゃん
>ふーん、なんかもっとワイルドなイメージがあったんだけど
>どこ行っても意外と近代的なんですねぇ(^-^;;
いや、そうじゃないんだなぁ(+_+)
ちょいと裏路地に行くと・・・・ ココじゃアップするのやめよーって感じですぅ
カメラを向けるのをためらう所が多数あるし(>_<)
今回、女/子どもが居るし、カトマンズ:首都、ポカラと言う観光地だったからねぇ
オレと次女だけだったらもっとワイルドな所に突入しますよ(笑)
食べ物はどれも美味しいですよ~、台所をみたら∑(・ω・ノ)ノってなるがね(笑)
てんちょーがインド(ムンバイ)でカルチャーショックを受けたみたいだけど、正直に言うと、こっちの方が日本人には住みにくいだろうなぁと、4人の意見が一致だもん
昔のHotelの写真で営業活動してるオーナー と ウソをついたツアーショップのフロント以外の人は、皆ニコニコで親切だよ~(^^)v
自然に関しては「素晴らしい」の一言だしね(^.^)v
オイラたちのキャンプの方が、インド/ネパールの庶民の生活より、はるかに高級って言っておこう!(マジ)
ここでは書けないような裏話は、そのうち・・・ って事で ^^;