

だめオヂさ~ん、お届け物で~す
A4くらいの大きさのモノが届きました。
中身は、建築現場でよく見かける養生シートですぅ
これをですねぇ・・・・

今までは
すだれだったのですが、こんな感じにしてみた。
吹き込む風が全然違いますねぇ。雨も吹き込んでこないハズですぅ。
昼間は多少暗くなりますが、作業灯をつけるほどではないですぅ
夜間、作業灯をつけるとシートが白系なので反射してとても明るく感じますぅ

ちょいと丈夫な電気のコードが2mくらい余っていたので
ワッカを使いカーテン風にしてみた。
見た目? う~ん、どうだろう?

シートに
〇駄って入れようかなぁ?(自爆)
Bikeネタは? って声が聞こえたので・・・・



CD125Tのオイル交換したよ~
ジェベルのバッテリー充電したよ~


お約束(笑)
サクラコ : 夕飯までお昼寝だなぁ~ ムニャムニャ....
2014年の目標 (2013-12-17 21:18)
カレージ扉 北側編 (2013-12-15 23:45)
ガレージ扉 verUP (2013-12-01 23:33)
検証&構想 (2013-11-26 00:15)
ガレージの扉 (2013-11-10 21:39)
2年も経てば・・・ (2013-10-13 16:13)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 18:02│
Comments(4)
│
ガレージ系
養生シート良いですね...
防炎だとちょっと高価ではないですか?....
何も書いてないのもアレなので...もっと見る者を
楽しませて下さい!! (^_^;)
私も昨日はムニャムニャ..してました....(笑)
>dama.
>防炎だとちょっと高価ではないですか?....
送料とか全部こみで1500円くらいだったかなぁ...
建材屋だと5mx5mとかが普通に売っているし、10枚とか50枚とか纏めてが多いので、バラで1.8mx1.8mは小さすぎて割高でしたぁ
>何も書いてないのもアレなので...もっと見る者を楽しませて下さい!! (^_^;)
う~ん、〇駄、おはようびぃる、や~めた このくらいしか思いつかない^^;
>私も昨日はムニャムニャ..してました....(笑)
寒いが天気は良かったもんねぇ
太ったぁ?(笑)
その養生シートいいね。
夜、明るいし少しは暖かいかも。
サクラコ、可愛いね〜
>パパ
>夜、明るいし少しは暖かいかも。
うん。白系だから灯りが反射して夜でもOK!
カーテンみたいにしたのでバイクの出し入れも問題ないし(邪魔にならないし)
写真の左下のハトメを漬物石とゴムロープで繋いであるのでパタパタしないし(^.^)v
以前ビニールで少し風を塞ぎ、今回の養生シートでもっと風を塞ぎ、、、、 だいぶ違うよ。(体感でわかる)
明日は炭をおこしてみようかなぁ~って ^^;