朝は爽やかで初秋を感じさせるような・・・ でも陽が照らすとやっぱり暑いぃ

CD125Tのオイル交換(1000km弱だが、真っ黒)
高回転での運転が多いので安いオイルをちょくちょく交換って感じ。


ついでにジェベル200のオイル交換。
アンダーガードをチャチャと外し・・・
購入し2回目。前任者がどういったメンテをしていたか分からないので2回くらいは早めの交換と思い・・・ 800kmで交換。
こっちも結構黒いなぁ

こちらも高回転での運転が多いので早めの交換を心がけるつもり
ジェベル200の試運転で近所をウロウロ約30分。
発進(急加速)、エンブレ、高速走行と特に糞詰りの感覚は有りませんでしたぁ

お約束で、サクラコ
汗でベタベタ

シャワー後、遅いお昼は揚げ物をし、天ぷら蕎麦にしてみましたぁ

一缶飲みながら、クーラーの利いた部屋で、デザートの林檎をかじり・・・・
来週こそ、キャンプに行こーと!(雨、降るなよな)
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 17:54│
Comments(6)
│
バイク系
>CD125Tのオイル交換(1000km弱だが、真っ黒)
オヂさん回し過ぎw
>アンダーガードをチャチャと外し・・・
購入し2回目。前任者がどういったメンテをしていたか分からないので2回くらいは早めの交換と思い・・・ 800kmで交換。
こっちも結構黒いなぁ
やっぱアンダーガード外してOIL交換してるんでつねw
オイラも一緒のアンダーガードでつが、マンマ交換で今までオイルが
アンダーガードに入った事無いでつぉwww
次回わアンダーガード装着まんま交換して見てわww
んーーあんまり林檎かじり過ぎると、この手の林檎わ中毒になりまつぉw
んーー白雪オヂになるんぢゃぁー・・(^^ヾ
>CAMP
>オヂさん回し過ぎw
回さないとCDもジェベルも走らないんだもん(^_^;)
>次回わアンダーガード装着まんま交換して見てわww
真下に向いていて、ガードがあるからラチェット使用でしょ?
ボルトを外した瞬間にオイル付かない?
ガードが無ければメガネで緩め、指でナットを回し、さっと手をどけるからオイルが手につきません(まったく手が汚れません)
14mmがたった3本ですからガードを外したって1分程度の作業だしさ。
>んーー白雪オヂになるんぢゃぁー・・(^^ヾ
毒リンゴで仮死状態になったら、綺麗なお姫様が助けに来てくれるでしょ?
それを待ってるんですねぇ~(^-^)v
>真下に向いていて、ガードがあるからラチェット使用でしょ?
ボルトを外した瞬間にオイル付かない?
あいっ!ラチェット使用でつぉwww
んーー今まで取り合えずボルト最高位置まで緩めて
パッとボルト抜いたら全然OKでつぉ~(^0^)
んーしいて言うなら急いでボルト抜いてボルトがオイル受けに
落ちたぁー~・(・ω・A``ァセァセ
>CAMP
ガードに穴が空いているんだし、今度やってみるねぇ~
>んーしいて言うなら急いでボルト抜いてボルトがオイル受けに落ちたぁー~・(・ω・A``ァセァセ
ハイハイ、何度か経験ありますぅ、これはジェベルに限った話ではないですねぇ(笑)
ZRXもオイル交換に出してきた。3万km走ったチェーンも終了だったのでついでに交換。
あとはこの冬、オーバーホールをやるかやらないか・・・
>パパ
>ZRXもオイル交換に出してきた。
新車だからねぇ~(笑)
>あとはこの冬、オーバーホールをやるかやらないか・・・
乗り手の?ww