2016.6.5(日)
定刻通りに4:30に小樽港に着岸。
バイクも四輪も少ないから? 車両甲板への放送が一緒、でまだ車庫入れ中(着岸前)の放送だったぁ。
CB400Fさんを味さきに案内し・・・ 上陸後の一食目は巴丼。
初渡道の彼は鉄板の北上! 稚内/宗谷を目指そうだ!
で、オイラは・・・・
曇っていて、めちゃくちゃ寒くて... (T_T)
作業服屋を目指すも早朝すぎてまだ開店前(T_T)
銭函辺りで空の青い方へ進路変更! 温泉の看板を見つけ、身体の解凍へ(オープンまで30分待ちましたわ) おかげで一番風呂に入れました。


温泉から出る頃には、雲も晴れてきて、青空が出てきましたぁ



本日の走行:約400km(小樽⇒北広島⇒夕張⇒芦別⇒上富良野)
今回で一番腹が立った事!
この夕張のセイコマに隣接している床屋のオヤジ
前に何があったのかは知らないが、四輪はアイドリングのまま店前に停めセイコマを利用してもOKだが
バイクだとエンジンを切っても「どかせ!」と・・・
その床屋の前しか空いてなくても「置くな!」 最後には「お前!」とか喧嘩腰で・・・・
理由は「バイクの連中はたむろする!から」だと(俺は一人だからたむろはしない。が通じない)
他のライダーも文句言われていましたわ! とにかくバイクを嫌う床屋、なんなんだよ~

セイコマの店員さんも「あの人、問題多いのよ~

」だと。 (ライダーは気をつけてね!)


総括 6月北海道ツー (2016-06-15 17:55)
⑨ 6月北海道ツー (2016-06-15 16:19)
⑧ 6月北海道ツー (2016-06-15 16:19)
⑦ 6月北海道ツー (2016-06-15 16:18)
⑥ 6月北海道ツー (2016-06-15 01:00)
⑤ 6月北海道ツー (2016-06-15 00:23)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:08│
Comments(2)
│
2016-06
味さきのオヤジさんの機嫌の悪さも名物だね〜(^^;
バイク好きの床屋さんに行こう!
>パパ
>味さきのオヤジさんの機嫌の悪さも名物だね〜(^^;
味さきのオヤジさん、普通(だんまり)だったよ(笑)
>バイク好きの床屋さんに行こう!
そうそう!
「ライダーさん皆きてぇ~!」って迎えてくれる北の床屋に行こう!