2015.7.18(土)


台風って?って感じの海です。
早朝の小樽港はベタナギだし・・・
定刻通りに4:30に着岸し、下船。
ここで、何処へ行こうかなぁ?と天気をチェック(笑) う~ん、北上だな!
方向が決まった時にはバイクはオイラしかいなかったぁ(笑) 5:00頃ツーリング・スタート

石狩で軽く朝食

!とセイコマへ
そこにiphoneのライトニングコードが置いてあり、本日の目的地を制覇(爆)
写真を撮ってみると、あれ?雨なの(+_+)
確かに薄い雲がさっきより濃くなってきているような・・・・
ならもっともっと逃げるか! と北上開始
曇っているし海岸線を走っても景色は楽しめないなぁ~って思っていた時に・・・・
石狩川の手前でペースがトロトロと合わない四輪が(-_-;) ならば!と川の手前を右折(その先に何があるのか、まったく知らない(笑))
後からユータ君からメールが届き「石狩川の手前を右折しました? 50m後方を走っていましたぁ」だとw

当別ふくろう湖の道、好きなんだよなぁ~(^.^)/
ん! 湖面が、なにか変!
バイクを停め、よーくみると、ほぉー!鏡のような湖面に雲が写っているのかぁ~(+_+)
雲海みたいな感じでしたねぇ(^-^)/
道民の森を超え、国道にぶつかり....
う~ん、まだ雲があるなぁ~ ここで地図をめくり、海岸には行かず、もう少し内陸を走るか!と
北竜のひまわり畑をチラ見、まだまだ一部咲きにも満たない感じ(スルー)
留萌の先辺りから、雲が薄くなる予感! 小平辺りで海岸へ。
薄日が差してあぢぃ

ここでジャケットを脱ぎ、Tシャツ+ペラペラの長袖オフジャージになりました。


小平の番屋が綺麗になったとの情報が入っていたので寄ってみた。
海岸の所で、まったり一服(^。^)y-.。o○し....
日陰ぢゃないから あぢぃ
腹が減ってきたなぁ~、羽幌の吉里吉里か、向かえの北のニシン屋にでも行くか!と出発。
残念 (>_<) 時間が早すぎたようでどちらも開店前でしたぁ _| ̄|〇
とりあえず北上します

遠軽の旭温泉に浸かり、3時間しか開店していない食堂でジンギスカンを!


おばちゃんに「腹へったよ~!」って言ったら、ご飯ギューギューにしてくれた(^^) アリガト!
食後まったりしていると「床屋さん、数時間後にお出かけだよ!」のメールを受信 ∑(・ω・ノ)ノ えっ!

なら、急ぎますか!
と行っても北海道に来てまでもカツアゲはされたくない(娘たちのカツアゲでパンパンだし(/_;))
裏道に入りアクセルを捻ります。(鹿、飛びだすなよ~ と祈りながらね)

裏道はまだ工事中でして、結局国道まで戻ったりして・・・w
なんなく床屋さんに到着ぅ~(^.^) ゆうみん、オヤジさんに挨拶し・・・
サイダー、アイスコーヒー、とらやのプリンを出して頂きマッタリ
ギューギュー飯を食ったばかりなのでかなりキツイ(+_+) 爆

鏡沼キャンプ場に行ったら、先発組の
おとうがまったりしていまして・・・・
二輪便利帳のちんさんも連泊らしく・・・・

知り合いが二人居るし、今日はキャンプにするか!ってことで・・・
夕飯は夕映え温泉に浸かって、そのまま下の食堂で(手抜きモード炸裂)


諦めていた夕陽も最後の最後に、OH!綺麗じゃん!って・・・。ダメだと思ってデジイチ持って行かなかった(/_;)
豊富温泉から戻ってきたチンさん、途中で降られたらしいが、夕陽時は雨もあがり、なかなかだったよ!と。画像拝借⇒
北海道初日は、キャンプ場でマッタリと.... 朝が早かった事もあり23時頃にはオネムになり・・・
本 日 の ル ー ト
本日の走行 : 316.7km 総走行距離 : 646.1km
生ウニ丼 (2015-08-10 21:33)
総括 風任せな北海道 (2015-08-05 09:01)
⑩風任せな北海道 (2015-08-04 23:27)
⑨風任せな北海道 (2015-08-04 13:31)
⑧風任せな北海道 (2015-08-04 01:16)
⑦風任せな北海道 (2015-08-03 19:50)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:24│
Comments(6)
│
2015-07
画が北海道ですねぇ~!
今回は移動されてますねwww
>画が北海道ですねぇ~!
空が広いですよ~!
半クラさんも、どーにか都合つけ渡りましょうよ!!!
>今回は移動されてますねwww
行きたい所は多々あるんですが、雨雲を避ける!って移動ですわw
広~い青い空を見に来ていますから、合羽を着て灰色の空の下を走るって私には理解できませ~んww
レポ待ってました!
行きてー、ちくしょー
と思わせてください。それこそエネルギー元になります(^^)
ども(^^)/ カメさんまだお医者さんごっこ中?
ベッドの上で「もうダメ、いくぅ~」と言わせるように頑張ります(`・ω・´)キリッ
「床屋さん」でお会いした、たぁぼーです。
北ツーの参考にさせていただきたいので、レポート楽しみにしております。
あっ!ども、ども~(^^)/
あの珍しいBMWですよね?
アノ後、ばっかす でユータ君と一緒だったとかで・・・
世間(北海道)は狭いですねぇ~^_^; (爆)