2014.06.09(月)

仕事で!?午後から新幹線

で大宮⇒高崎へ (速ぇ~

30分かからないぃ~)
さて、寄り道すっかなぁ~ と・・・・ ^_^;
高崎から近い温泉ってないかなぁ? φ(..)検索検索
ん? 小野上温泉駅ってのがあるぞ!
駅名に温泉が付くんだから・・・と検索 ヨシ!行ってみよう!!

駅前には宿泊施設が数件あるなぁ~ う~ん

立派な立ち寄り温泉施設もあったりするぅ~!
今日は平日だし・・・ どこも空いているだろう
帰るの や~めた (#ノー_ー)ノ彡┻━┻ で「
旅館 花山」へ


歓心したのは、浴衣が特大、特特大と有ること!
181cmのオイラには嬉しいねぇ(^-^)
そして・・・ オイラの布団も特大なのだぁ~!
足が出ないように!と用意してあるらしい(^-^)/
夕飯は部屋出し!
外国の人には部屋出し飯はNGらしい、「なんで寝室で食事するの?」になるようだ(文化の差だねぇ)
部屋の冷蔵庫内も飲み放題(有料だけれど

)、お風呂には24h入れるし・・・(^-^)
夜は更けていきましたぁ
2014.06.10(火)
おはよう生びぃる

はお約束。 美味しい朝ごはんをしっかり頂き、チェックアウトまで、まだ爆睡w
群馬県吾妻郡長野原町川原湯地先に建設の八ッ場ダム(やんばダム)によって、川原湯温泉/吾妻渓谷が、そしてJR川原湯温泉駅も水の中へ沈むのよねぇ


で、温泉は今月30日で終了!って情報を聞いたので、最後に浸かりに行くか!って・・・・


川原湯温泉の宿は、もう一軒しか空いてないみたい。
立ち寄れるお風呂は王湯だけみたい。
う~ん 勿体無いなぁ~

いろんな問題があったようだが、本当にダムは必要だったのだろうか?
東京近郊への水瓶の為? 自然を壊すより海に囲まれた日本、海水を真水に!の大型プラント施設ではダメだったのかなぁ?

渓谷、国道、JR 全部沈みます。 う~ん


(上の方に新しい道路:開通済)
まだ水が無いから高さの迫力満点(ビビリましたぁ

)
JR吾妻線の新しい川原湯温泉駅は既に出来ていました。10月に切り替えらしい。



橋の歩道を端から端まで往復してみた。
立派な柵があるのですが、縮みあがって無ぅ理ぃ~
デジイチ持って来れば良かったぁ


立派な滝が見れます!

適当に寄り道しながら、帰宅しました とさ

めでたし めでたしw
お土産はコレ、あと数枚だと、急げ!
野沢温泉へGO! (2018-02-23 11:58)
総括 今週は京都 (2017-06-20 18:30)
④今週は京都 (2017-06-20 18:04)
③今週は京都 (2017-06-20 17:33)
②今週は京都 (2017-06-19 23:10)
①今週は京都 (2017-06-19 20:13)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 16:36│
Comments(8)
│
観光客
私も八ッ場ダムの建設地を前に見に行きました。
やんば館も行きましたが本当に必要かなって思いましたね。
良い温泉みたいですね?もったいない!
もったいないよね~
中止かとも騒がれたけど、結局押し切った感じだね。
必要かどうかよりも政治的にかな。
行くかなっ!
>dama
生活している人は、どうなんだろ?
渓谷、温泉、駅、国道、他 いろいろ沈んじゃうぅ~
観光客のオレには「もったいない」だなぁ(>_<)
>良い温泉みたいですね?
慣らしで行ってきなぁ~(^O^)/
>パパ
ダム建設までにかかった調査費用、住民への移転費用などなど、もろもろ含めると、どれだけの金がかかっているんだろう?
小野上温泉はアルカリでツルツルに!って感じ
オイラは河原湯温泉の王湯の方が好きな湯質だったなぁ
>行くかなっ!
無理しても行きなよ~!!
水の無い「八ッ場大橋」も歩けぇ!
オレでも端は歩けなかったぁ~(>_<)
月曜日から、いいことしてるww~
困ったおじさんだ!
いまだに全国各地で同じようなことがなされています。
環境保護が叫ばれている中で、
少しは国の政策も考えて欲しいものですね、、、
>レンジ
>月曜日から、いいことしてるww~
行動するのはやっぱり平日だねぇ(^O^)/
>困ったおじさんだ!
BOSSが「いいよ!」って言ったのでまったく問題なし(^O^)v
>ドクロさん
>いまだに全国各地で同じようなことがなされています。
本当にクリーンになったらどれだけ庶民は助かるんだろ?
>環境保護が叫ばれている中で、
>少しは国の政策も考えて欲しいものですね、、、
完成してから問題が発生しても誰も責任は取らないんでしょうしねぇ┐('~`;)┌
じゃ~やめる!ってなっても自然が戻るには、もの凄い年月がかかるでしょうし・・・
もったいないですねぇ~
私も一度行ってみたいですわ
しかし群馬県は遠い...ww
今更、後戻り出来ないんでしょうねぇ(>_<)
>私も一度行ってみたいですわ
>しかし群馬県は遠い...ww
あと約20日あります、時には無理(勢い)も必要で~す(笑)
以下が一番早いかな?(笑)
~東京駅=新幹線(約45分)=高崎駅=JR吾妻線(約60分)=川原湯温泉駅
川原湯温泉駅から王湯まで徒歩15分
王湯から八ッ場大橋まで徒歩20分