2014.04.30(水)

宿の女将に朝6:30に(宿の)隣の共同浴場に行ってみたら?と言われていたので、6:15に起きだして・・・
「地獄原温泉」で朝湯

。 ふぅ~極楽、極楽 (^-^) この頃にはお肌もシットリですわ~ (^-^)

予想に反して(失礼)の良い宿なので、朝ごはんは今からでも何とかなるか?と聞いてみると、OK!と。
朝のNHK連続ドラマを見ながら、普段は朝食を取らないんだけど、ご飯は3杯も食べちゃったよ~
一般的な宿の和朝食だったが、特にご飯(米)が美味かったなぁ~ (^-^)
今日はライダーや~めた!バイクに乗~らない! 別府温泉(地獄めぐり)をするんだぁ~と、どっぷり観光客モード

宿の女将も1泊じゃ流れる(通り過ぎる)だけだし、2~3泊して自分に合ったのを探すのいいわよ!って言ってるしね(^^)v
ノンビリ用意をし、、、、 ではでは、地獄めぐりにブラブラと出発!


ちょいと歩けば、無料で足蒸し、足湯、100円くらいから入れる共同浴場があちらこちらにあります(いいね

)

世界一の湯量を誇る別府温泉ならではなんでしょうねぇ(いいなぁ)



地獄釜(地獄蒸し)を体験している観光客も沢山います。朝飯をこれで!ってのも一つの手だな φ(..)メモメモ
地獄は全部で8箇所あるようです、よ~し! 全部行ってやるぅ~








地獄だけだと子どもウケしないから?
ワニ、カバ、フラミンゴ、カエル、カッパ など動物が居たりしますぅ(笑)


なんか、雰囲気が良かったので・・・ 個人的なお気に入り

( onmouse )

地獄を制覇したので、昼食を!
オイラにはお洒落過ぎで似合わないなぁ~

ブラブラ歩きだと、それなりに疲れますぅ
そうそう、血の池地獄と竜巻地獄は他の地獄と離れていますのでタクシーを使いました。1000円くらいです。バスも有るのですが、時間を気にして行動するのがイヤだったのでね
宿に戻り、お気に入りの露天で汗を流し、布団の上でちょい寝して・・・

辺りが薄暗くなってきたので、夕食がてらにカランコロ~ンと・・・
足蒸しをやってみたり・・・・



適当にカランコロ~ンしたけれど・・・
結局 昨晩と同じ店へと(^^ゞ
既にシボーしているオヤジが居るし
う~ん、いい雰囲気だなぁ~(笑)
昨晩来て美味かったからまた来ちゃったよ!って暖簾をくぐったら、注文した鶏天の量が多かったぁ(祝)

寝しなに今度はヒノキ風呂に入ってみた。 くぅ~ 極楽 極楽
今日は朝一で極楽、そして地獄めぐりして、最後にまた極楽
やめられまへん (^^ゞ デヘヘ
本日の走行 : 0.0km 総走行距離 : 348.9km
お帰りぃジェベル (2014-05-22 19:00)
総括 ジェベル200でGO! (2014-05-17 02:40)
湯治ツー 13 (2014-05-17 02:32)
湯治ツー 12 (2014-05-16 21:51)
湯治ツー 11 (2014-05-16 12:21)
湯治ツー 10 (2014-05-14 23:24)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:45│
Comments(4)
│
2014GW九州
>今日はライダーや~めた!
今日は?今日もでしょ( ´艸`)
あ~温泉行きたい~!!
>>今日はライダーや~めた!
>今日は?今日もでしょ( ´艸`)
バイクにはいつでも乗れるが別府を歩くは、そう簡単には出来ないから・・・
同じ所に2泊はする!ってやっぱいいわ~(^^)/
>あ~温泉行きたい~!!
俺も!
温泉成分が落ちてきてスベスベお肌が戻ってきているぅ~(>_<)
おぉ~!
地獄全部周られましたか!
様々な雰囲気が不思議ですよねぇ~。
30年ぶりくらいに行ってみたくなりました。
>地獄全部周られましたか!
>様々な雰囲気が不思議ですよねぇ~。
どっぷり観光客してきましたぁww
帰宅してからの地獄が一番強烈でしたぁ _| ̄|〇