
むかーし買った
フォックス/スタンダード ニーシンガード のマジックテープのゴムの部分が伸びきって!?装着していてもズルズル落ちてきて・・・
何かのついでに買い替えだなぁ~と思っていて・・・
ウニパパが以前から使っているのをNZLツーの時にジックリ見て、俺もコレでいいや!ってポチッと!
今回のコミネのSK-491は膝の上にもマジックテープがあるので、ずり落ちないだろう~ってね
何かあっても再生に時間がかかる年だし、少しでも長くバイクに乗るには怪我もせずに!が一番かなぁ~ってね
-----------------------------------------------------

大きなイベントの後は、なにかポッカリ穴があいたようで・・・
はやく次を見つけないとズルズル思い出を引きずったりして^_^;
そうそう、NZL にもTouring Mapple 似!? があって、自分への土産にして頁をめくっては、ため息(*´Д`)=3ハァ

キャップはレンタルバイク屋から記念に全員へプレゼント。 このキャップと地図本がお気に入りの土産(^-^)b
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 11:41│
Comments(8)
│
バイク系│
ポチっ!
そのプロテクターは、冬は温かいしいいよ。
再生できればいいけどね(^^;
ツーリングガイド、訳さなきゃ(^^;
>パパ
>そのプロテクターは、冬は温かいしいいよ。
冬は腿の上側が冷えるから、膝の上のマジックテープしないで立てて風除けにしてみっかなぁ~^_^;
>再生できればいいけどね(^^;
アッセンブリー交換だな!^_^;
>ツーリングガイド、訳さなきゃ(^^;
訳すぞ!って買ったんだけど、まだ暖気運転ちぅ(☆_@;)☆ \(`-´メ)
はじめまして~
(では、なく実は2回目のコメです(^^;;; )
ニュージーランドツーお疲れ様でした。
海外ツーを憧れの眼差しで拝見していました。
ニーシンガード、同じものを持っているので思わずコメント
してしまいました。満足できる品です。
また、最近ではバーライズキットもシンクロしました。
アマゾンのレビューも見ましたよ(笑)
バーライズキット、コストパフォーマンスいいですよね(^^)
では、では失礼しました(^^;;;
>かめはめは
>はじめまして~
>(では、なく実は2回目のコメです(^^;;; )
それは、それは どもm(__)mです
で、以前はどの記事にコメントされましたっけ?(^^ゞ(失礼)
>海外ツーを憧れの眼差しで拝見していました。
いろんな意味で帰国してからジワジワ影響が出ておりますぅ(^^ゞ
機会があれば多少無理してでも体験することをお勧めします
>ニーシンガード、同じものを持っているので思わずコメント
>してしまいました。満足できる品です。
届いたばかりで実戦はまだまだですが、心強いコメントっす(^^)v
>また、最近ではバーライズキットもシンクロしました。
>アマゾンのレビューも見ましたよ(笑)
>バーライズキット、コストパフォーマンスいいですよね(^^)
あははは(^◇^)
見られましたかぁ~(^^ゞ
レビューにも書きましたが、もっと早くから試せばよかったですぅ
これは良いですね~
キャンプの時には装着したまま足を伸ばせば、まな板にもなっちゃうし...
人見知りな私は、まず心のプロテクターを外さなければ......(^^;)
>dama
>キャンプの時には装着したまま足を伸ばせば、まな板にもなっちゃうし...
付けたままキャンプはしない!って^_^;
>人見知りな私は、まず心のプロテクターを外さなければ......(^^;)
それはマズイ!
まずは渡道していろんな人と出会い、克服していきましょう!
で、いつ渡るの?
(;一_一)無理してでも渡らないと、いつ遊べない状況になるかわからないよ~
我が家の女どもは既に年末のair持ってるよ~(これはこれで困ったもんだ)
あっ!知らなければ幸せってのもあるしなぁ~^_^;
と、いろいろ煽ってみるの巻ww
当分はニュージ病に侵されたたままでしょうね。(^ ^)b
>たそがれさん
>当分はニュージ病に侵されたたままでしょうね。(^ ^)b
そうですねぇ、帰国してからジワジワきますわぁ~^^;
次の感動がないとズルズル引きずりそうですわ~
まだ、な~んにも決まっていませんが、GWはまたそちら(昨年の続きで広島Start)を狙ってますぅ