
今月はじめに「
縁側なおしてよ~」と注文が入り、コツコツと日曜大工を・・・・
注文 ⇒
縁側修繕① ⇒
縁側修繕② ⇒
材料入荷 ⇒
深夜のペンキ屋
最後に茶色のペンキを塗ろうか!と思っていたが、、、、、
木目を消すにに抵抗があったので、そのままで様子見って事で.... とりあえず
完成!

勤労感謝の日に働いてしまった非国民っす(爆)
ミスト (2018-07-11 21:12)
その後...水槽台 (2018-05-14 07:54)
冬休みの宿題用!? (2013-11-27 23:30)
深夜のペンキ屋(笑) (2013-11-17 01:19)
材料入荷 (2013-11-16 13:44)
縁側修繕② (2013-11-03 23:53)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:53│
Comments(4)
│
日曜大工
木目は綺麗だからね~
それに自然が作り出したものだから、同じものがないし。
たまには勤労するのもいいもんでしょ( ´艸`)
>パパ
>木目は綺麗だからね~
>それに自然が作り出したものだから、同じものがないし。
クリアも塗らずに、まんまが良かったかな~?と思ったりするぅ
安い材料だし、まんまの肌触りを楽しむのもいいなぁ~って。
ダメになったら、また張り替えればいいや!って感覚で・・・
>たまには勤労するのもいいもんでしょ( ´艸`)
今年から、勤労感謝の日だけ働く!って決めました!! (☆_@;)☆ \(`-´メ)
やっぱ縁側良いわぁ~....
私も今日は仕事でした...キャンプ行きたかったぁ~
こんな日は快晴やん!
>dama
>やっぱ縁側良いわぁ~....
そのまま延長し、ウッドデッキにしたいなぁ~って思いましたぁ
>私も今日は仕事でした...キャンプ行きたかったぁ~
>こんな日は快晴やん!
あれ?今日は祝日だよ
キャンプに行かなかったから快晴なんだよ~ww