2013.07.15(月祭)
おはようございま~す!と、やたら煩い声で起こされ・・・ 時計見るとまだ3時半じゃん

なにやら、山歩きグループたちみたいだぁ
その後も元気の良い(うるさい)声が続き、キレました。
「静かにしなさい!何時だとおもってんだ!浮かれてるじゃないよ!

」 と テント内から一喝。
寝ぼけて声がガラガラだし、互いに相手が見えないのでちょいと効いたかな?(笑)
管理棟前に張ると、こうゆう目に合うんですねぇ(>_<) 一つ勉強になりましたぁ
ってそんな時間から大声だすもんじゃないでしょ!

また寝て、新たに6:00頃、起床(明るくて目が覚めます)
Σ(゚д゚lll)ガ~ン _| ̄|〇 昨晩の綺麗な星空はなんだったの?
モーニングコーヒーしながら、雲さんバイバイを待ちますぅ
7:00頃、雲さんが撤収作業をはじめたので、オイラも支度をはじめて・・・



国道には、こんな標識
ダートを進めば、こんな標識
テンションのアゲアゲですぅ

しかし長いダートだなぁ~
今年は開通が遅れ、1週間前に開通したばかりだから?思ったより路面は荒れてはいませんでしたぁ
途中からの眺めも良くなってきましたぁ



これが名物!?の直線かぁ~
残雪を見た時は感動しましたねぇ
ハエが集っている新鮮な黒いモノにも感動しましたねぇ(滝汗)
そうそう、最後は戦うしかないよ!と言われていましたので

無事、到着ぅ~ 貸切ぃ~
バイクのエンジンを切ると、なーーんにも聞こえませーーん。
は~るばる来たぜぇ 函だけぇ~ ♪

本来は360度見下ろせる景色のようだが、オホーツク側から霧がどんどん登ってきますぅ

美深の街は綺麗に見下ろせましたぁ
な~んにもすることないけど、1時間弱、ボぉ~ としていましたぁ



登ってきたら、降りなくてはいけません。
ただ来た道を引き返すのじゃ能が無い
加須美峠方面へ行って見ます。(黒いの2個みっけw)

裏道!?通って、キャンプ場に戻ります。 (あら、ログが切れているぅ

)
撤収を済ませ、管理棟へ挨拶し、美深アイランドを後にします。

筬島の いないいないばぁー に寄りアイスコーヒーで休憩
音威子府美術工芸高等学校生の接待をうけますぅw(バイトちぅ)
遠別の海岸線に出た。 適当に、イヤ狙って海岸線を楽しみますぅ



天塩の鏡沼キャンプ場の前を通ると、手を振る人が・・・ 先発組の仲間のケンちゃんでしたねぇ(^^)
テント張る前に散髪してくるぅ~と! 床屋でスッキリ、パックでサッパリしてキャンプ場に戻り・・・
夕映え温泉で夕陽を楽しみましたぁ(温泉浸かりながら夕陽を見れるなんて幸せだなぁ~ ♪ )

電話したら10分かからずお迎えの車がやってきまして・・・
早々に、かんぱーい


今夜の旨い処は 「 さち 」


いただきま~す!


ごちそうさまでしたぁ
今晩はケンちゃんと二人だったのでキャンプ場に徒歩で戻りましたぁ。タクシーは使いませんでしたぁww
本日の走行 : 226.8km 総走行距離 : 852.4km
本 日 の ル ー ト (途中、切れているのは愛嬌 ^^;)

総括 2013 夏 北海道 (2013-07-28 03:18)
⑨ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 21:31)
⑧ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 18:07)
⑦ ジェベル200で北海道 (2013-07-27 06:14)
⑥-2 ジェベル200で北海道 (2013-07-27 00:07)
⑥-1 ジェベル200で北海道 (2013-07-26 20:16)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 09:03│
Comments(12)
│
2013-07
おおっ!、いつのまにぃ〜
ジェベルで北海道ですか!よいなー
楽しんで来てくださいね。( ^^)b
>たそがれさん
>楽しんで来てくださいね。( ^^)b
これって、また行け!って事だよねぇww
函岳の景色いいねー(^^)b
やっぱり函岳アタックするしかないね。
なんとかなんべー
>パパ
>函岳の景色いいねー(^^)b
バッチリ晴れて欲しかったよ~
朝早かったから!?か、1時間近く誰にも会わないってのが良かったよ~
心の中で「これ全部オレのもん!」ってニヤニヤしてたぁー
>やっぱり函岳アタックするしかないね。
行く価値はあるねぇー
>なんとかなんべー
砂利まきたてでなければ・・・ 長いので途中で飽きるよ!(笑)
車も走れる道幅だから、そう怖くはないよ
風烈布へは抜けなかったの?
>いね
>風烈布へは抜けなかったの?
抜ける道、知らなかったぁ(行く前に教えろ!(-_-;)ww)
キャンプ場に戻って撤収&移動もあったしねぇ~
林道は、熊の高速道路だって聞いたことがある。
確かにね(--;)
フラットだから全力で走れるね(*_*;
>パパ
>林道は、熊の高速道路だって聞いたことがある。
>フラットだから全力で走れるね(*_*;
クマは何キロで走るか知らんけど、今回あっちこっちで鹿を追っかけまわしたよ~
急に出てくるからエンジンふかしたらオレの進む林道走り出し・・・ だから追いかけていましたぁ
遠別~天塩のダートは1キロ近くオレの前を走っていたよ~
ヤツ等は、だいたい55~60km/hで走りますねぇ
クマもビビリだからエンジンかかっているバイクの方には近づかないって!(きっと)
箱だけじゃなくて函岳なんやwww
>食Mちゃん
>箱だけじゃなくて函岳なんやwww
オイラのPCの一発目のに変換はマジ 「 箱だけ 」 だよ~ ^^;
函岳、いつかは!!
宴会も楽しそうです。
>半クラ!!
>函岳、いつかは!!
半クラさんなら楽勝でしょう!
>宴会も楽しそうです。
一日の最後は旨いモノ喰って・・・
キャンプ場ではない所での宴会もまた楽しいですぅ