足の寸法を測ってから1ヶ月強、オーダーバイクブーツが届きましたぁ

革、紐、底、他、すべてワガママ言いたい放題のブーツが出来上がりましたぁ
価格も我侭交渉したのは秘密ですぅ 早速、履いてみます ♪ ルン

寸法を測ったと言っても革だから始めは少しキツイ感じがしますが、10分も履いていると違和感がなくなりました。
歩いてみると、多少の違和感はありますが、革なので徐々に馴染んでくるでしょう!
一般的!?なバイクブーツはギアチェンジ部(左つま先内側)に補強が有ると思います。
今回は、補強部の上に補強部を隠すように革を貼りました。(傷は目立つでしょうが、バイクブーツですから、それは当たり前&気にしないw)
完全防水ではないですが、合羽から見える部は撥水効果の高い一枚革で覆い、長時間のザーザーでなければ、そうは滲みてこないようです。(ゴム長靴が最強(爆))
バイクを降り、街中ブラブラでも違和感なく!って感じを狙ってみましたぁ(自己満足)


お洒落は足元から!って言うし、オーダーブーツは
ず~と前から、欲しかったんですぅ

対象に見える左右の足も、実は形が違うんですよねぇ
オーダーの靴から市販の靴に履き替えると歴然っす。
磨きながら、修理しながら、ず~と使お~と
明日は晴れだし、試運転行ってみっかなぁ~ ♪ ルン ( げっげ! 明日は36度かよ (>_<) )
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:03│
Comments(7)
│
バイク系
いいじゃん、いいじゃん!(^o^)b
やっぱり手作りはいいね。手入れしながら永く履けるしね。
欲しくなってきたー
いいですね〜
噛みごこちが良さそうなんで、ガジガジされないよう気をつけて下さいね(^_^)
>パパ
>いいじゃん、いいじゃん!(^o^)b
>やっぱり手作りはいいね。手入れしながら永く履けるしね。
自己満足度は高いよ~、ニヤニヤしちゃうもん(^^♪
>欲しくなってきたー
そんな高くないよ~
送料込み31500円、交渉したけどねww
>てんちょー
>噛みごこちが良さそうなんで、ガジガジされないよう気をつけて下さいね(^_^)
そうなのー!!!
非常に危ないのだぁ~(>_<) 前例があるからなぁ~(>_<)
革を選ぶ時に、犬の嫌いな革ってある?って聞いたもん(とほほ)
sasukeがかじっているのが想像できる(^^;)
そして、怒鳴られて逃げている姿も(^^;)
>パパ
>sasukeがかじっているのが想像できる(^^;)
>そして、怒鳴られて逃げている姿も(^^;)
う~ん、「てめぇ!コノヤローヽ(`д´;)/」ってのが頭に浮かぶぅ~ (ToT)
わぁー いいなぁ~
足にフィット感があるでしょー
靴は大事ですものね!
お値段聞いて さらにビックリ!
市販のブーツの値段と変わらないか、それより安いかもですね。
オーダーの方が良さそう~
>ドクロさん
>足にフィット感があるでしょー
今も履いています(早く慣れるように!と)
「家の中で靴履かないで!(ーー;)」と怒られていますぅ
サイズを測ったのですが、左右の形は違うようで、、、、
左はバッチリで「ホントに新品?」っていうくらいピッタリです。
重量もあるハズなのですが、まったく気にならないです。
右は、多少きつく感じ、今も履いて慣らしていますぅ
>お値段聞いて さらにビックリ!
>市販のブーツの値段と変わらないか、それより安いかもですね。
でしょ!でしょ!そうなんですよ~
>オーダーの方が良さそう~
型も店にはありますし、修理や調整も後からできますし、オイラは戻れなくなりましたぁ(^^ゞ