GWの瀬戸内疾走から戻ったら、タイヤ、チェーン交換した方が良いと言われていて・・・
(タイヤはツーリング中の交換になっちゃったけど


)
CDのスプロケ交換は以前に自分でやったし、チェーンはクリップ式なので、これも自分でやってみよう!
(ジェベル200のチェーンはクリップ式で自分で出来たしね

)

部品が届いたので、Fスプロケカバーを外してみた。

あれ? スプロケは交換しなくても大丈夫かなぁ?
週間天気予報を見ると土曜日が涼しそうだなぁ(ヨシヨシ)
梅雨に入る前に出かけようか?って思ってもいるしなぁ
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:16│
Comments(7)
│
バイク系
リアのスプロケは???
>とーちゃん
>リアのスプロケは???
在庫有りますぅ
今日はチェーンカバーを外していないので減り具合はまだ確認していません。
クリップの向き、間違えないようにね!
>いね
>クリップの向き、間違えないようにね!
あいよ~(^.^)/
走行中にチェーンが外れたら洒落にならんもんなぁ(>_<)
人生の向きも間違えないようにね(^o^)
すでに間違えているか・・・ww
いや、元々向きがないかwww
風の吹くまま、気の向くまま・・・
>パパ
>人生の向きも間違えないようにね(^o^)
>すでに間違えているか・・・ww
>いや、元々向きがないかwww
>風の吹くまま、気の向くまま・・・
風(空気の流れ)に合わせ抵抗にならないようにと・・・
ようは、空気を読んでるってヤツかなぁ?(^.^)v
>梅雨に入る前に出かけようか?って...マタデスカ...
しゃかりきさがなくて人生の余裕さを感じられますね...
まさに風まかせ~...素敵です...