ドライブレコーダーのセットアップを行ったよ
Webから専用ソフトと日本語の説明書をDownloadし、ソフトウェアをPCにInstall、使用するMicroSDをPCへセットし、ソフトを起動。
時間を日本にし、データが一杯になった時には上書きモードにし、後は警告音はどうする?とか・・・
勝手にxxxx.iniファイルが作成され、MicroSDに保存。 ココまでは、超~簡単


本体は何処に付けようかなぁ?って
日本語の説明書を読みながら・・・・・
取付けは明るい時にやろ~と

あれ?ちょっと待てよ! 気になった事があるので、真夜中にCDの所へ
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:17│
Comments(9)
│
CD125T
クリアの映像に期待するにはカウルはうまく避けたいですよね...
?(__!)?(!__)?ん~~...
>dama。
>クリアの映像に期待するにはカウルはうまく避けたいですよね...
そーだよねぇ
まだなにも考えていないけど・・・ なにか良い方法が浮かんだら教えてちょ!
>ハンドルに取り付けようとすると、カウルが邪魔だなぁ
オイラも常に二度手間踏みまつ(><:
レッグガードのあたりに付けれない?
>CAMP
>オイラも常に二度手間踏みまつ(><:
あははは(^◇^) 仲間が居たぁ~
>パパ
>レッグガードのあたりに付けれない?
あとで、悩んでみるねぇ
はじめまして、焚火人@内田と申します。
まことにぶしつけですが、MioMivue128の専用ソフトと日本語の説明書のDownload先を教えていただけないかと思いメールをさせていただきました。
なにとぞよろしくお願い致します。
>焚火人@内田 さん
はじめまして m(__)m
え~、MioMivue128の専用ソフトと日本語の説明書のDownload先なんですが、代金を払った後で、URLとパスワードが送られてきます。
なのでワタシが勝手に教える事はできません。
Mioの日本代理店!?が有りますので、そこに聞いてみてはいかがでしょうか?
www.mio.com/jp/
お力に添えなく、すみません m(__)m
こんばんは、だめオジさん。焚火人@内田です。
パスワードが必要とは知りませんでした。
購入先に連絡をしたところ、再度教えてもらうことができました。
迷惑をお掛けしてしまいすみませんでした。
だめオジさんの記事がなければゴミになるところでした。
ありがとうございました。
>焚火人@内田 さん
>迷惑をお掛けしてしまいすみませんでした。
ぜ~んぜん迷惑だなんて思ってませんよ~
情報の共有ってヤツですよ~ww
>だめオジさんの記事がなければゴミになるところでした。
役にたったのかなぁ?
Blogを続けていて良かった!と思える瞬間ですぅ
たいした事、書いていませんが、また来てくださいネェ~(^^)/