B/T 突然死 (2018-07-07 13:04)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
サビ落とし (2017-06-05 02:53)
後は試運転・・・ (2016-03-27 18:28)
今夜くらべてみました (2015-07-05 17:07)
梅雨どきのメンテ (2015-06-22 14:41)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:28│
Comments(2)
│
CD125T│
写真
ブレるから取り付けはなるべくハンドルの直か近いほうがいいよ。
あと板にするなら厚めにしたほうがいいね。
取り付けの剛性を上げないとブレちゃう。
>久しぶりにD3000+単焦点レンズで撮ってみたが、やっぱ単焦点は綺麗だなぁ~
そうやってレンズ沼にハマっていく・・・
ハンドル=鉄板=カメラ なんだけど、ハンドル=鉄板には「アンコ」を噛ました。
鉄板=カメラにも何かクッションを入れる予定。
この鉄板たしか2mm。
一番ブレないのはヘルメットに装着だろうなぁ~
オイラの場合、考える頭が無いから、即、実行!だからさ^^;
もうレンズは買うつもり無~い!!
ただね、場面によってはレンズを替えたい時があるじゃん(う~ん)
で理想は、3台のカメラに、ZOOM、広角、単焦点を付けっぱなし!
砂誇りだらけのカンボジアで学習したよ(/_;)
荷物になるから現実的じゃないけどね(笑)