小さな頃から視力は良く、検査ではず~と1.5~2.0
でもね、2年ぐらい前から、とうとう老眼?って感じになってきて、、、、
先日、銀行に行き窓口で待たされたとき「ご自由にお使いください」と2種類の老眼鏡があって、かけてみたら、あれま!いままで小さくて見えずらい文字がハッキリ見えやがる
先日のツーリングでは、ありゃ、マップルの県道がいくつだかワカラナイ、見えない

歳には逆らうつもりもないし、そろそろ老眼鏡のお世話になるかなぁ~


老眼鏡より先にマップルRへの買い替えだなぁ


2006年版だとGSの場所、コンビニ、道も変わっているしねぇ

これで当分、関東版は買わないだろうなぁ~
関東版って言っても広域で、まだまだ知らない所がいっぱいだぁ
いろんな所へ、行ってみたいなぁ
そうそう先日のツーリング、東北道の浦和料金所ETCゲートが2箇所しか空いて
なく並んでいやがんの
一般ゲートは沢山空いていてガラガラ、なんじゃありゃ?
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:50│
Comments(7)
│
バイク系
まだまだじゃい(^^)v
ワタシも最近老眼来ました(涙)
>かけてみたら、あれま!いままで小さくて見えずらい文字がハッキリ見えやがる
がはは(笑)
全く一緒です。
ショックだったですよぉ~~(>_<)
でも、無理しても仕方ないので、そろそろ導入しようかとも(ToT)
とっくに来てやす....(^_^;
私も視力はいまだ2.0でっせー!!ナンデナンダ..チカクガヨワイ
目は大切ですね..最近本当に思います...
>パパ
>まだまだじゃい(^^)v
きっとクルぅ~♪ きっと来るぅ~♪
>半クラ!!
>でも、無理しても仕方ないので、そろそろ導入しようかとも(ToT)
ダイソー行ったら老眼鏡が置いていましたので、+1.0 と +1.5 を買ってみました。
遠くはボケますが、悔しいですが手元は良く見えますぅ(>_<)
>dama.
>私も視力はいまだ2.0でっせー!!ナンデナンダ..チカクガヨワイ
最近は測っていないが、オイラも結構良いハズです
でも、読書(資料)読みが辛くて・・・
美味しいモノと綺麗なお姉ちゃんへの鼻はまだまだ効きますよ~ww
そう、認めましょう!
私たちは、それなりの年数を生きてきた
という証かもしれません。
私も視力自体は1.5程度あるものの
長年乱視に苛まれ、
ここ数年は遠近の調節能力を
さらに眼鏡で補う始末です。
でもね、男ですから
綺麗なオンナの嗅覚は
衰えませんけどねぇ
これは、視力とは別世界のようですわ
ガハハ!!
ようこそ~こちら側へ(笑)
ワシも眼鏡して1年経ってないけどね
運転時だけかけてるんだが
かけてないときも以前より見えてる気がするのよ
多分眼に負担かけてないからかな?と素人判断w
マップルはR以外ありえへん
>ひろぴん
>私たちは、それなりの年数を生きてきた
>という証かもしれません。
ずいぶんカッコイイ言い方だなぁ~(笑)
「歳」とか「老い」とかにそんなに敏感に反応していないから・・・
あまり気にしていない!に近いなぁ
昔から目が悪いウチのマダムは「レイシックしたら?」なんて言っているけど「歳に逆らってもしょうがないだろ!」って答えていますぅ(笑)
>食Mちゃん
>ようこそ~こちら側へ(笑)
歓迎会は?ww
>運転時だけかけてるんだが
>かけてないときも以前より見えてる気がするのよ
じゃぁオイラとはちょっと違うなぁ
老眼かけ(今、測った)60cm以上離れているモノはボケる
20~30cm位がBEST(良く見える)
ようは、本を読む時だけにメガネをかける。って感じ。
いろんな種類フレームを仕入れ、老眼鏡お洒落すっかなぁ~(^.^)v