コンパクトな夏用!?の寝袋を、リサーチしていて・・・
最終的に4つに絞った。
ナンガ:
スウェルバック180SPDX(860FP) 快適 0℃~、限界 -5℃、収納 φ12×20、総重量:460g
ナンガ:
スウェルバック180DX(760FP) 快適 6℃~、限界 3℃、収納 φ12×20、総重量:460g
モンベル:
U.L.スパイラルダウンハガー#3 快適 0℃~、限界 -10℃、収納 φ13×26、総重量:570g
イスカ :
エア 280X 快適 ?℃~、限界 2℃、収納 φ14×24、総重量:550g
ナンガ モンベル イスカ
バイクパッキングなので荷物は極力少なく、インナーシーツ、シュラフカバーは持って行きたくな~い。
で、決めました。 届きました。

ナンガ:
スウェルバック180SPDX(860FP)
決め手は、収納サイズだなぁ~。
財布には厳しいが永久保証だし、今使っているシュラフの袋を無くした時にナンガに
電話したら、対応良く、商品もスグに届いたし。。。
今夜は羽根布団で寝てみっかな(爆) いい夢みられるかなぁ? ガサガサ( ̄(エ) ̄)クマー ∑(・ω・ノ)ノ
落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:10│
Comments(12)
│
ポチっ!
いいんじゃない。
我が家の夏用シュラフはICI?のダウンだけど15年近く使っているかな。
手入れすればもつよ~
>パパ
買う前にサイズは分っていたが、実際に手にして、このサイズはいいねぇ(^-^)
何もしていなくても、圧縮袋でガチガチにした800の半分だもん
腹まわりのミニマム化、これが一番の難題だぁ(~_~;)
快適さやミニマム化を求めると財布には反比例しますかね~..?
それにしても、この軽さとコンパクトさは良いなぁ~
でも夏場の現場では収納されたまま箱の中に入っていそうだけど...(^^;
私は、モンベルの#2しか持ってませんが、結構かさばります。
なので、この大きさは魅力ですね~
適度な耐寒性とコンパクトサイズで、夏の北海道ツーあたりには最適と思われますね
でも、高いっすね
確かにSPDXの収納サイズは魅力だよねぇ
冬用でそっちが欲しかったけど高すぎて買えんかったぁ(> <)
>dama
>快適さやミニマム化を求めると財布には反比例しますかね~..?
しますねぇ~(>_<)
>でも夏場の現場では収納されたまま箱の中に入っていそうだけど...(^^;
ん?キャンプしないで宿泊って事?(滝汗)
>ねてる
>私は、モンベルの#2しか持ってませんが、結構かさばります。
ワタシも今まではナンガの800だけでしたぁ
シュラフとマットだけで結構な荷物なんですよねぇ(>_<)
>なので、この大きさは魅力ですね~
でしょ、でしょ!
>適度な耐寒性とコンパクトサイズで、夏の北海道ツーあたりには最適と思われますね
でしょ、でしょ!
>でも、高いっすね
最後の最後までマウスクリック悩んでいましたもん(´□`。)°゜
>とーちゃん
>確かにSPDXの収納サイズは魅力だよねぇ
でしょ!(^-^)v
価格に関しては、コレを4回/年で15年使ったとして、1回あたり・・・ なんて卑しい計算しちゃったよ~(~_~;)
でないと、なかなか思いきれなかったよ~^^;
テントと違って、寝袋には金掛けてるね!
睡眠は大事だから!
いい買い物だと思うよ。
>レンジ
>テントと違って、寝袋には金掛けてるね!
少ない経験の中でそれなりに学習したつもり^^;
あの2006年の蝦夷のGWだよ!
寝袋だけが良いやつ、それで生き延びたって感じ^^;
自分の中で、寝袋 > マット > テント だと思ってるから^^;
>睡眠は大事だから!
そうそう、寝れないのは辛い(>_<)
>いい買い物だと思うよ。
とりあえず一生モノと思えば財布には厳しいが、なんとか自分を納得させてるって感じかなぁw
わぁ~ 小さい・・・(@_@)
>トコトコライダー
>わぁ~ 小さい・・・(@_@)
でしょう (^-^)
ナンガは大きめの造りなので、レギュラーは身長175cmまで!となっていますが、これで181cmメタボ男がちゃんと寝れるんですねぇ(^^)v
ナンガ800はラージなのでブカブカって感じ、レギュラーでも窮屈な感じはないですぅ、寝返りも出来るし、もし寒かったら1枚着て寝ても問題ないですねぇ。
いままでナンガ800だったので、開いた時「えっ!ペラペラ~」とちょいと心配になったのですが、、、
家の中でマット敷いて、中に入って・・・・ ポカポカぢゃん (^.^)♪♪ ってのが感想ですぅ
Webカタログでは¥30,870-ですが、¥25,000-弱で買いました。
実戦はまだですが、一晩寝てみて「良い買い物をした」と思いますぅ
まぁ、コレだけの金額を出したのですから満足しないと困るんですがね^^;
良い選択だと思います!
ナンガはアフターフォローが良いです。
良い旅で、良い夢見ましょう♪
>半クラ!!
>良い選択だと思います!
そう言っていただけて安心感が増しますぅ
高価なモノでしたので、ソレ使えねぇーよ!だったがめちゃ凹みますしww
>ナンガはアフターフォローが良いです。
そうなんですねよ~
記事にも書きましたが、電話の応対なども好印象なんですぅ(^^)
>良い旅で、良い夢見ましょう♪
ありがとう(^.^)/
なにをするにも、まずは、しっかりちゃんと寝ないと!ですからね。