

我が家にやってきたイヌの
sasuke
(イングリッシュコッカースパニエル)
流暢な英語でしか反応しない
例えば、、、、
おすわり(Sit)がシットとスィット
おいで(Come)のカムとキャム
ダメ!のNO!はバッチリっす
人間では判断付くが、イヌは音として判別しているから、ちょいと音が違うと、しらんぷりぃ~
近所の10年USAに住んでいた中学生の英語にはバッチリ反応しやがる

「おいおいオヤジ!
オマエ発音ダメぢゃん!」ってsasukeに教わっていますぅ
で、凄いなぁ~って思ったのが、
サクラコ(ラブラドールレトリーバー)
9歳(お婆ちゃん)のイヌなのに、既に英語を多少理解しています。
1週間弱で10個近くの命令(単語)を覚えましたぁ
オイラも がんばろ~と!

テスト投稿 (2017-10-28 01:43)
暑い神戸へGO! (2016-08-08 06:32)
マフラー掃除から脱線して (2014-07-03 06:27)
新しい相棒? (2014-04-01 18:14)
ヨセミテ公園へ (2013-10-14 20:45)
お祭り (2013-08-04 22:06)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:19│
Comments(4)
│
上記以外
きゃわぅ~ね~(^^)
一番覚えが悪いのが飼い主だねぇww
>パパ
>一番覚えが悪いのが飼い主だねぇww
そうなんだよ~(>_<)
パパの発音はカタカナ英語だからダメなんだよ~って言われていますぅ(T_T)
サクラコは良い子(お婆ちゃんだけど)
sasukeは可愛い子って感じだよ~!
>イングリッシュコッカースパニエル
おっ(^0^9
オイラ家の亡き愛犬、イングリッシュスプリンガースパニエルと
親戚でつねw
可愛いでつが、わがままで手がかかりまつたw
まぁ育て親がオイラでつし(^^ヾ
>CAMP
>オイラ家の亡き愛犬、イングリッシュスプリンガースパニエル・・・
いろんな種類がありますよねぇ、もう覚えられませ~ん(~_~;)
そうそう、実家のお袋は・・・
「sasukeはイングランドコッカースパニッシュだっけ?」とワケのワカラン事言ってますぅ (何処の国だよ(ーー;))
イタズラっ子でもいいから、オイラの言う事は絶対服従に、しつけていきますわ(希望だけど^^;)