先日、バイク屋で、エアフィルター交換、マフラーの煤落とし、キャブ調整をしてもらったら、すこぶる調子が良いCD125T
CD125Tの本来の調子ってどのくらい良いんだろう?
マフラーの詰まり(便秘)が解消されたら、もっと調子がいいんだろうなぁ~
* 掃除するといいよ!ってコメントあったし・・・
新品にマフラー交換するのが一番良いのだろうが、ソコまで金をかけるバイクなのかぁ?って
で「バイク マフラー 掃除」などで検索すると、それなりにHit しますねぇ φ(..)メモメモ
なにやらJohnsonの「
パイプユニッシュ」で煤を落としている方が多い。 ふ~ん φ(..)メモメモ
結果、ほとんどの方が吹けが良くなった!と言っているし・・・ ふ~ん φ(..)メモメモ
明日にでもホムセンに行って買ってこよ~と!


(週末、やってみっかなぁ~w)
煤(垢)落としって事で、少し脱線し・・・
コインを洗ってみた。 銭洗弁天があるんだから悪いことではないんだろうってね
まずは、薄めた漂白剤に漬けてみた。 ⇒ ほとんど変わらず(な~んだ (#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡)

続いて、薄めたサンポールに漬けてみた。 ⇒ スグに効果が現れた
そのまま2時間くらい漬けて置いた。 OH!ピカピカだぁ~
何かよい事あるかなぁ~ ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

あっ、wikipedia によると・・・
銭洗弁天は、
そこで銭貨を洗うと何倍にもなって返ってくるという信仰がある弁才天社。 だと。
な~んだ、ウチで洗ってもダメなのかぁ~

テスト投稿 (2017-10-28 01:43)
暑い神戸へGO! (2016-08-08 06:32)
新しい相棒? (2014-04-01 18:14)
ヨセミテ公園へ (2013-10-14 20:45)
お祭り (2013-08-04 22:06)
芸術の6月 (2013-06-29 01:03)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 06:27│
Comments(4)
│
上記以外
エキパイに洗剤水を投入して、暫く放置プレー。
洗剤を抜いて、ブラシでゴシゴシすれば溜まったカーボンが取れるよ。
(・_・;ゞ了解!
汚水が溜まったマフラーを、そぉ~と装着し、白いバイクが後ろに付いたら一気に吹かす!( ̄ー+ ̄)
幕末くらいならなぁ~....
これくらいあったら、苦しゅ~ないの世界なんだけどなぁ....
小銭眺めていつもそんな事考えてます.....(^^;)
今の小銭持って、高価だった1円札の時代にワープしたいねぇ(笑)
消費税8%になって、やたらコインが増え、財布パンパンだよ~(>_<)
紙でパンパンにしたいねぇ┐(´~`)┌
紙でもコンビニのレシートじゃないよ~(自爆)