新犬研修中のSasukeが逃亡をはかりましたぁ


まぁ100mくらいの所で御用となりましたが。。。。。 フゥ
白い柵は通称「コンクリボンド」で固定。強い力が加わるわけでないので大丈夫だと思うが、ダメだったらコンクリートビス留めだな。
門は、人/バイクの出入りがあり、伸びたり縮んだりだから
じゃばらがよい。できるだけ目の細かいもので安いの探していて、、、、
すだれを使用。
テスト投稿 (2017-10-28 01:43)
暑い神戸へGO! (2016-08-08 06:32)
マフラー掃除から脱線して (2014-07-03 06:27)
新しい相棒? (2014-04-01 18:14)
ヨセミテ公園へ (2013-10-14 20:45)
お祭り (2013-08-04 22:06)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:41│
Comments(5)
│
上記以外
ご主人様の脱走防止策はどうしたら....フラフラ~~ ( ¨)ノ.・.・.
>ご主人様の脱走防止策はどうしたら
どうにもなりませんなぁ~(笑)
>dama
>とーちゃん
>ご主人様の脱走防止策はどうしたら....フラフラ~~ ( ¨)ノ.・.・.
>どうにもなりませんなぁ~(笑)
オイラの脱走なんて脱走とは言いませんよ~
100均かホムセン、遠くても北海道だし。。。
ウチの女どもは、「玄関に置いてある封筒、ポストに入れておいて~ じゃぁねぇ~、ヨロシクね!」(ガチャ)
って国際電話が入りますし。。。 ^_^;
今何処?って聞く前に電話切られますぅ (+_+)
>オイラの脱走なんて脱走とは言いませんよ〜
脱走じゃなくて出張でしょww
ウニもよく脱走して怒られてたな〜(笑)
オスは帰巣本能があるから戻ってくるでしょ。
>パパ
>脱走じゃなくて出張でしょww
(;一_一) あのなー!!
>オスは帰巣本能があるから戻ってくるでしょ。
人間のオスは「帰りたくない」が有るのですが。。。。 ^^;