11月のキャンプの帰り、道路がめちゃくちゃ渋滞したのよねぇ

なので、、、 今度は平日キャンしない?と言う話になり・・・・ やっと実現しましたぁ

2012.02.10(金)
10:45頃、出発


トランザルプの始動もキャンプも今年初 ((o(´∀`)o))ワクワク
空いている(流れている)首都高 ⇒ 東名沼津IC ⇒ 最初のコンビニで1回目の休憩
前回もそうだったが、また道に迷う

沼津を降りて1時間たってもまだ三島駅前

しかたないナビに頼るか! え~~!! って感じの細い道(車は、すれ違い出来ない)を案内されて・・・
天城のスーパーで簡単な買出しをし、天城峠を超え、ループ橋を渡って、
河津七滝AC に到着(15:00頃)



おとう、
ウニパパは既に到着していましたぁ。(今夜は3人)
本来なら、到着びぃるなんですが、買出しがあるので
ファンタグレープにしましたぁ
3台で河津の街中まで行き、食材、炭などを買出しして・・・

宴会場はMSRパビリオン。3人で散らかしし放題
まずは、生ビールで乾杯 (●´▽`●)_

"☆"

_(○´ー`○)カンパイ



喰ったり

飲んだり

浸かったり
北海道の話で盛り上がり夜は更けていきました。
本日の走行 : 210.7km
2012.02.11(土)
昨夜は冷えましたねぇ、まぁ当たり前の季節だからね(テントは凍ってました)
7:00頃、目は覚めたのですが、寝袋からなかなか出られません
頑張って寝袋から這い出て、まずは炭

を起こします。
その後は、お約束の
おはようびぃる
朝7:30から飲んじゃいますぅ

ド ド ド ド ド ・・・・・・ ん?バイク音 なんと
ハヤブサ 箱ブサ ∑(・ω・ノ)ノ
まだ、8:30だと言うのに
dama.ちゃん登場 ( 5:00に家を出たそうな

)
飲む⇒浸かる⇒喰う⇒寝る の
負 最高のスパイラルから抜け出せないで居ると・・・
ウニママ、鉄ちゃん、てんちょー到着。


鉄ちゃん、極寒でも耐えられる新しいシュラフを買ったので
外で寝るぅ!と・・・・
最後の最後に(いつもの事)小さな椅子と茶碗だけ持って
レンジ到着(ーー;)(笑)
そうそう、この日は二輪便利帳の
ちんさん仲間、年間50泊オーバーの
タカさん仲間が偶然集結し、キャンプ場は超満員(しかもバイクばっかり:普通のバイクってのが無かったなぁ

)
ホントはココ北海道だろ?ってくらい普段見ないバイクが一杯見れましたぁ


今夜はdama.ちゃんが超~美味い〇〇鍋を造ってくれましたぁ
他にもメインデッシュは沢山あったが、既に飲み始めて12時間オーバー。
なので写真はどーでもよくなって・・・ だから無いですぅ

大人の火遊び、危険です(自爆) 夜は更けていきました。


草木も眠る丑三つ時に、、、、、
かがり火のチェックをし始めるウニパパ(変態やねw)
本日の走行 : 0km
2012.02.12(日)

マラソンを(も)やってる鉄ちゃんは「今日も走るよ!」と・・・・ (シューズ持参)
オイラは
おはようびぃるしながら無事生還を祈りますぅ
天城トンネルの所まで往復してきたらしい

サスガに坂道はキツーイ


って汗だくで戻ってきましたぁ (17km位走ったらしい)

河津さくらは2月中旬に咲くのですが、今年はやはり寒いのか?まだまだです。
ほんの少しだけ咲いていたので、とりあえず写真を!

ほとんどがまだまだのツボミでしたねぇ

遅いお昼は、ステーキ丼 うまうまぁ
damaちゃん、レンジ、鉄ちゃんが五月雨式に帰路へ・・・・ またねぇ ( ´Д`)ノ~バイバイ

今夜はウニパパ、ウニママ、てんちょー、オイラの4人。
呑・喰・湯 あいかわらずの負のスパイラルから抜けられません
寒ーい外に出て、ウニパパに写真の撮り方を教わったりして・・・
夜は更けていきました。
本日の走行 : 0km
2012.02.13(月)
処方箋を
おはようびぃるで流し込み、そして目がシャキ!
温泉入ったり、朝食したり・・・・ 撤収日なのに皆なかなか動かないぃ~(笑)
ダラ ダラ ダラ ダラ ダラ ・・・・・・・・ よーやっと撤収完了(13:00過ぎ

)
天気予報だと夜から


みたいなので、今日は寄り道しないで帰ろ~と。またねぇ( ´Д`)ノ~バイバイ
一般道も高速道も流れていて、かつ 夕方のラッシュも避け、17:00頃、
無事生還
本日の走行 : 188.9km 総走行距離 : 399.6km
PS. ・ 日に日に写真撮影枚数が減っていくなぁ~
・ 食い物の写真なんか全然!?撮ってないなぁ~
・ 今回は全てデジイチで撮るぞ!と意気込んで・・・成功。(保険でコンデジは持って行きました)
--- Fin ---
③新春キャンプ2014 (2014-01-06 20:17)
②新春キャンプ2014 (2014-01-06 12:22)
①新春キャンプ2014 (2014-01-05 23:36)
③新春キャンプ (2013-01-06 19:28)
②新春キャンプ (2013-01-06 12:00)
①新春キャンプ (2013-01-05 23:04)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:45│
Comments(18)
│
河津七滝AC
アップ早っ!
まだ1日目の途中だよ(^^;
お疲れちゃん。
よく食べ、よく飲み、よく浸かったキャンプだったねぇ〜
また行こうね〜
おつかれさまでした・・・・
いゃ~本当っ楽しかったです。
あっというまに終わってしまって残念ですが、
また次も宜しくお願いします。
風呂びぃるも有・・・??!(^^)!
俺は一泊でしたけど楽しめました。
片道8.5キロ、天城トンネルまでは往復17キロでしたよ。昨日から筋肉痛です。
>パパ
>アップ早っ!
毎日やってる事が同じなので、日を追うごとに写真枚数が減って・・・・
なので纏めてのアップだよ~(^^ゞ
やっぱ空いてる平日はいいねぇ、またねぇ~(^^)/
>dama.
おつかれちゃんでした m(__)m
鍋、最高だったよ~。あの出汁はどーしてるの?(言われても作らないけど(^^ゞ)
>風呂びぃるも有・・・??!(^^)!
事故(自己)責任で・・・・ (笑)
箱ブサ、似合っていたよ(見慣れてるし:爆)
シングルシートの隼みると、始めは ん?このバイクはなんだぁ?って・・・・
>テツ
おつかれさまぁ~
>片道8.5キロ、天城トンネルまでは往復17キロでしたよ。昨日から筋肉痛です。
17キロ、わかった、直しておきますぅ
箱ブサなら5分なのにね?(爆)
またねぇ(^^)/
>今度は平日キャンしない?と言う話になり・・・・ やっと実現しましたぁ
オイラ何時も平日休みの平日キャンパーでつぉ(^0^9
ん~完ソロするにわ持って来いな環境でつがww
皆様方の集まりに参加するには、四苦八苦・(・ω・A``ァセァセ
ん~平日休みも考え物でつ(><ヾ
混ざってみたぁ~いww
>草木も眠る丑三つ時に、、、、、
かがり火のチェックをし始めるウニパパ(変態やねw)
かがり火教の教祖様でつねwww
お布施わ払えませんが(爆っ
>CAMP
>オイラ何時も平日休みの平日キャンパーでつぉ(^0^9
:
>ん~平日休みも考え物でつ(><ヾ
そっかぁー、平日と土日祭が休みの仕事を探せばよいのかぁ φ(..)メモメモ
>混ざってみたぁ~いww
関東遠征の時は、食わせてあげますよ~(胃薬持参だよん)
広いパビなんだけど、散らかってたんで荷物最少で入室しました。
天気も良くって、美味しいキャンプ楽しかったね~
平日も魅力的だし、またよろしくね!
>レンジ
>広いパビなんだけど、散らかってたんで荷物最少で入室しました。
初日は3人だったけど、散らかり具合は同じだったなぁ^^;
>天気も良くって、美味しいキャンプ楽しかったね~
>平日も魅力的だし、またよろしくね!
ウンウン、星が綺麗だったねぇ
またねぇ(^.^)/
帰る時にご挨拶だけで失礼した「みにゃー」と申します。
いやぁ~現地入りして一番先に目が行く幕でしたが中も凄かったんですね♪
今回は幕無しのメンバー5人とのキャンプだったのでサイトではなくバンガローにいましたが、何所ぞでお会いしましたら宜しくお願いします。
>みにゃー
>いやぁ~現地入りして一番先に目が行く幕でしたが中も凄かったんですね♪
あれは仲間(ウニパパ)のなんですが、あの味を覚えちゃうと、パビリオンなしでは極寒キャンプはキツイですぅ(^^ゞ
damaさん、TAKAさんの知り合いなんて・・・ 世間は狭いですねぇ
こちらこそ、ヨロシクです m(__)m
う~ん、ビール三昧ですな(笑)
まったりキャンプも良いですね~~!
バビの隣のテントが気になるぅ~
>半クラ!!
>う~ん、ビール三昧ですな(笑)
はい。
他にもお酒、ウィスキー、マッコリ、焼酎、サワー、カクテル!? いろいろ有りましたぁ(^^ゞ
マジ、休肝日つくらないとなぁ(>_<)
>まったりキャンプも良いですね~~!
まったり しに行きましたからねぇ(^-^)
>たそがれさん
>バビの隣のテントが気になるぅ~
ん? スノーピークのランドステーションの事かな?
お隣のグループの宴会場っす。
これもバイクで積んできたみたいですぅ(*◇*)
パビより生地が厚い分、重いっす(16kg)。 昼間でも遮光効果で暗いっす。
可変で大きくなるので、ソコは魅力。
パビとランステの合体に挑戦計画もあったのですが、スペースが無く断念したようですぅ
初めましてでした!
しかし、パビリオンでかいですね!快適でしたね!
ビールサーバー、ちょーうらやましたったです!
また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします。
こんばんわ!ヘボカルです。
TAKAさんのブログでお名前は拝見させていただいてましたが・・・
お会いできてとても光栄でした!!
ビールサーバーでのビールはいいですねぇ~羨まし過ぎる!!
今回はご挨拶だけでしたが・・・今度は一緒に飲みまくりましょう!!
これからもよろしくお願いします。
>はかせ
>初めましてでした!
ネット(blog)の力はスゴイですねぇ(^.^)
全然「はじめまして」の感覚ないですものねぇ
ましてや極寒の中、変態ライダー大集合で、一気に仲間意識が高まりましたですからねぇ^^;
>しかし、パビリオンでかいですね!快適でしたね!
仲間のウニパパがバイクで持ってきてくれましたぁ
挨拶に来て頂いた時、人数に限らずあのスペースを一杯に散らかしてしまうので、中へどうぞ!と言えるスペースがなく、失礼しましたm(__)m
はかせのキノコ鍋で生ビール・・・・ う~ん、最高でしょうねぇ (^-^)ゴクリ
>ヘボカル
>お会いできてとても光栄でした!!
光栄だなんて・・・・ おだてても何もでませんよ~(笑)
>ビールサーバーでのビールはいいですねぇ~羨まし過ぎる!!
極寒の季節はパビリオンで生サーバー、もう基本の焚き火に戻れない身体になってしまいましたぁww
>今回はご挨拶だけでしたが・・・今度は一緒に飲みまくりましょう!!
はい!
呑み方、教えてください m(__)m (自爆)
こちらこそ、ヨロシクです(^.^)/