2011.11.13(日)
暑い!って目が覚めたぁ

たしか8:00頃。

皆もだいたい同じような時間に起きて・・・・
4人で散らかし放題

朝から焼肉サンドなどの朝食を・・・
美味かったなぁ
今回、幹事!?の
てんちょーが昼前から少しずつ片付け始めやがって・・・ (ーー;) ww
キャンプ場を出発したのが14:30頃だったかなぁ? またねぇ

帰るには早いし、どうせ何処も渋滞だろうし・・・


さて、どーしよう?
R136 と R414 との交差点手前から渋滞

この先が思いやられるぅと適当に裏道へ

こんな
つり橋が有り、往復してあそんだり・・・
渋滞を避け、マップルに載ってないような道を適当に・・・ 伊豆長岡に出た。
げっげ



事故渋滞45kmの表示が! すかさず足柄SA に in ( 18:00過ぎ )
夕食をとったり、金時湯に浸かったり、仮眠室でマッタリと・・・・
21:00になっても渋滞は35km表示 コインではないマッサージをして、時間を潰しますぅ
23:00前で渋滞25km。しかたない と
GO!
スリスリ~と秦野中井IC付近~横浜の大和トンネル辺りまでワープ
首都高の山手トンネルでも渋滞

すかさず下車して深夜の都内を走って・・・ 1:00ごろ、無事生還。
今回の走行 : 400.3km 無事故・無検挙で天気にも恵まれ めでたし、めでたし。
③新春キャンプ2014 (2014-01-06 20:17)
②新春キャンプ2014 (2014-01-06 12:22)
①新春キャンプ2014 (2014-01-05 23:36)
③新春キャンプ (2013-01-06 19:28)
②新春キャンプ (2013-01-06 12:00)
①新春キャンプ (2013-01-05 23:04)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:40│
Comments(9)
│
河津七滝AC
こっちは手抜きでないのね(笑)
天気のいい土日は駄目やね。
これからは平日かな〜
私だけじゃなく、みんな昼過ぎからチョビチョビと片付けしてましたっば~
オヂさん充電時間が長いんですよV(^-^)V
あんなに渋滞するなら、俺も夕日見て行けば良かったな〜。
そういや、たった1個なのに966円もする高級「ミニ源氏パイ」もありましたね〜
>パパ
>こっちは手抜きでないのね(笑)
やってる事が違うからねぇ(^_^;)
>天気のいい土日は駄目やね。
>これからは平日かな〜
逝っちゃう?平日キャンプ(^.^)v
>てんちょー
>オヂさん充電時間が長いんですよV(^-^)V
インドカレーのせいか?、時間の流れがインド的になっちまったからねぇ ^^;
あっ! みんなも食ったなぁ~ ^^;
>鉄ちゃん
>あんなに渋滞するなら、俺も夕日見て行けば良かったな〜。
夕陽ポイントは何処も空いていたよ~(^^)
陽が完全に落ちた後の街灯一つない木々のトンネルの県道401は怖かったぁ(>_<)
>そういや、たった1個なのに966円もする高級「ミニ源氏パイ」もありましたね〜
あったねぇ~、高給取りのてんちょーは、やはり買い物の質が違うねぇ(爆)
オヂさん最高ぉ~(^^9
えぇ景色がぁ~(^^ヾ
>CAMP
>えぇ景色がぁ~(^^ヾ
ん?パノラマの富士山かなぁ?
CAMPさん所からでは見えないからねぇ、おいでぇ~!!
くそっ
前回はまんまとだまされた(-_-メ
しかし、富士山、綺麗だなぁ~冠雪まではもうちょい?
>たそがれさん
>くそっ
>前回はまんまとだまされた(-_-メ
ぼったくりバーに気をつけてくださいねぇ~(笑)
>しかし、富士山、綺麗だなぁ~冠雪まではもうちょい?
頭の方は、もう白い帽子をかぶってますよ~
伊豆の方から見る富士山もまた良いんですよ~(^^)
写真のように芦ノ湖スカイラインからだと海に沈む太陽と富士山が楽しめますぅ