自作作業台に、ちょい足ししてみた。

まずはホムセンで材料を購入・・・ 左から
・金属と木材もOKなボンド ・アルミ平棒1m ・アルミアングル1m
・厚み0.5mmテーブルクロス用ビニール1200x900 ・タイラップ100本
・厚み0.5mmのゴムマット1000x300 ← 写真なし
木の作業台、この上でカッターなどを使うと表面が、ささくれ!?的になっちゃうんだよねぇ

そしてメモなどの書き物をすると、下がガタガタでなんかイヤ。

って事でゴムマットを引いてみた。
10cm単位の売りなので、30cmだとハミでるぅ。
ハミ出たのをカッターで切ろうとしたら、作業台も削っちゃうのよねぇ

なので、アルミアングルをボンドで固定。

これで、カッターの刃はアルミに滑り、綺麗に真っ直ぐ切れます。
完成。 (こんな感じ)
今回登場しなかったモノは次回って事で


作業台Plus1 (2011-12-12 12:12)
万力つけたよ (2011-11-05 22:09)
作業台 完成! (2011-11-03 20:02)
風任せ大工 (2011-11-03 00:09)
作業台作成中 (2011-10-30 19:49)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 17:32│
Comments(4)
│
作業台
あれ?お母さんのナイス突っ込みは?
>パパ
>あれ?お母さんのナイス突っ込みは?
お袋は作業台使わないから、全然関係なーいって顔してた(笑)
こんにちは(^^)自作から来ました。
作業台いいですねぇ!自分もキャンプ道具の自作用に作業台作る予定です。
いまの作業台は地べたなので(笑)
>マフロマン
いらっしゃいませ m(__)m よろしくお願いします。
アフロマンさん所を覗いてみたら・・・
うわっ!(・ω・ノ)ノ オイラとはレベルの違う工作がゴロゴロと。。。
>いまの作業台は地べたなので(笑)
いままでオイラも地べたでしたぁ^^;
作業台があると腰が痛くならなくなりましたぁ(^^)v
マフロマンさんなら、チョチョイのチョイで完成ですよ~。
ちょくちょく覗いて参考にしなくちゃ φ(..)メモメモ