
危篤状態だったCD125Tのバッテリー、とうとう息を引き取りました。
まぁキック始動があるので、問題ないんだが・・・
ネットで調べてみると正規のB/Tは1諭吉でも買えない
なので、本体約2200円で1年保障付きを
送料+代引きなど全てで約3000円弱で購入。
下駄バイクにそんなに金かけてられっか!がホント
YB9-B ⇒ CB9-B さて?何処のメーカーだろ?
液入れて、充電して、交換して・・・・ 始動一発!! 終了。
B/T 突然死 (2018-07-07 13:04)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
サビ落とし (2017-06-05 02:53)
後は試運転・・・ (2016-03-27 18:28)
付かない(悲) (2016-02-13 14:28)
今夜くらべてみました (2015-07-05 17:07)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:03│
Comments(6)
│
CD125T
そんな気持ちで扱っていると、へそ曲げて動かなくなるよ

>パパ
>そんな気持ちで扱っていると、へそ曲げて動かなくなるよ
パパの記事にもあった軽い小さなB/Tにも興味はあったが・・・・
CDのヤツ、甘やかすと図に乗るから・・・(゜∀゜)
>パパの記事にもあった軽い小さなB/Tにも興味はあったが・・・・
あれ、オススメ(^^)b
>CDのヤツ、甘やかすと図に乗るから・・・(゜∀゜)
乗り手と同じだねww
>パパ
>>パパの記事にもあった軽い小さなB/Tにも興味はあったが・・・・
>あれ、オススメ(^^)b
CDのB/T、小さいくせに結構重いんだよねぇ
取り付けてしまえば、分からないんだが・・・
>>CDのヤツ、甘やかすと図に乗るから・・・(゜∀゜)
>乗り手と同じだねww
ウルセー (ーー;)ww
大きさが違って見えるのは遠近法?
>いね
>大きさが違って見えるのは遠近法?
そそ、新しいのが手前に置いてあるから。
同じ大きさだよ~ん。
まぁ~、キミの老眼もあるだろうがね ( ´艸`)プププ