

10㍑タンクは
嬉しいけれど、、、、
50cc かぁ~
でもってスクーターになっちまったのね
30km/h定地走行で66km/㍑
計算上では660km走行だと!!
そんな事は一般道で出来るわけない

ので、市街地テストして常識的な値を発表してもらいたいなぁ。ホンダに限らず、どのメーカーもね
箱は何んの心配もなく簡単に乗るな!(笑)
コレが125cc だったらなぁ~
まぁ、今のCD125Tでそれなりに満足しているんだけどね
右側の画像をクリックして「小さくて読めないぢゃん」ってなったらマウスカーソルを
画像の上にして、虫メガネの中に+(プラス)が出たら、左クリックしてみて!
100%で見えると思うけど・・・・ (見えなかったら、ゴメンって事で

)
モーターサイクルショー (2018-03-23 22:01)
New アフリカ (2016-04-24 17:33)
タイヤの処分は (2014-11-02 01:51)
蓄積ログとオイルの話 (2014-10-25 22:42)
涼しくピチピチ (2014-09-06 23:17)
貼ってみた! (2014-08-24 17:36)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:00│
Comments(11)
│
バイク系
スクーターはバイクではなくスクーターだなぁ〜
CD125のほうが味があっていいよ。
スクーターいらねー
>パパ
>スクーターはバイクではなくスクーターだなぁ〜
ましてや50ccだと警察の餌食だしなぁ
>CD125のほうが味があっていいよ。
そーなんよ~
ヤマハのギアとかわらんじゃんって(>_<)
>いね
>スクーターいらねー
ウン、スクーターは、なんかつまんないよねぇ
12月に110ccも出るらしいです(ボソ
ちょっとそこまで、って時はスクーターが楽ですけどねぇ
…でもスクーターは2km以上乗るとつまんないっすw 運転あきてくるっすww
うーん、スクーターは欲しいと思いませんねぇ~
なんで、スクーター仕様なんだろう?
誰でも乗れるってことかな?
最近じゃ、K札もスクーターだからねぇ。
まぁ、実用性重視だと仕方ないんじゃないかなぁ~
面白くはないけど、楽だからね(> <)
>raindog760
>12月に110ccも出るらしいです(ボソ
なんで110なんだろ?
125は排ガス規制とかで造れないのかなぁ?
>…でもスクーターは2km以上乗るとつまんないっすw 運転あきてくるっすww
ギヤのバイクを乗ってるオイラ達には、なんかつまんないよねぇ
>たそがれさん
>うーん、スクーターは欲しいと思いませんねぇ~
そうねぇ、魅力ないですよねぇ
でもビックスクーターの方が売れてるんでしょ?
うち等は化石なんでしょうかねぇ?(^^ゞ
>パパ
>最近じゃ、K札もスクーターだからねぇ。
そうだね
あんな人種と同じはイヤだ!スクーター買わねぇ(ーー;)
>とーちゃん
>面白くはないけど、楽だからね(> <)
楽かぁ?
片手運転できるとか?ww
ズーマーとパッソルが結婚して生まれたバイクかもぉ~・(・ω・A``ァセァセ
こんなんならwww ラッターッタァーのロードパルが良いかもぉww
てかロードパルって、シェリル・ラッドがCMしてた感じが・(・ω・A``ァセァセ
スクーター
車と同じですよね・・・
今や車はAT、ミッション車乗る人の方が珍しい位になってしまいましたよね~
でも、山道は車でもミッション車がいいなと思いますよ。
バイクもスクーターに押されていますが、乗る人達が車に乗る人達とは
違いポリシーを持っている人が多いと思います。
ミッション車バンザイ(ニヒ)
>CAMP
>ズーマーとパッソルが結婚して生まれたバイクかもぉ~・(・ω・A``ァセァセ
20代前半にパッソル乗ってましたぁ、懐かしいなぁ(^_^;)
>てかロードパルって、シェリル・ラッドがCMしてた感じが・(・ω・A``ァセァセ
わかりませ~ん(>_<)
>俊さん
>今や車はAT、ミッション車乗る人の方が珍しい位になってしまいましたよね~
ですねぇ
>ミッション車バンザイ(ニヒ)
少なくともコメントくれている人たちとは、見え方が一緒って感じですねぇ(^-^)v