5/7(日)

5:00起床! ユータを叩き起こして...
お目当ては、空いている
二十間道路の桜
6:00前に到着したが、それでもバズーカレンズの方とか、それなりの人が居ましたねぇ!
う~ん、どうでしょう?桜のトンネル的なのを想像していたので、木と木との間隔が広いので結構隙間だらけ。
この種類の桜は色が結構ドキツイw
見慣れているか? 千鳥ヶ淵とか、ご近所の桜並木に軍配だな!(笑)
あとで10:00頃のSNSのアップをみたら大渋滞でしたねぇ
駐車場関係もありますので晴れた早朝をオススメします。

朝飯にはまだ早いので、仔馬ちゃんに会いに行こう!
サラブレッドは綺麗だし、仔どもはみな可愛いねぇ
この時期の仔キツネやリスも冬毛で可愛いのだぁ



宿に戻り、朝食までまた横になって・・・
朝食を済ませ、記念撮影し、チェックアウト。
ログキャビンが好きだしCD125Tとかで空いている牧場奥をトコトコ、温泉浸かったり、海に出て釣り糸垂らしたりと、まったり連泊もアリだなぁ~。 山登りの人にも人気があるようだ!


最後まで、目的のない二人(笑)
「そういえば魚食ってないなぁ」って事で
「何処かすし屋へ行くか!それと温泉な!」って感じw

千歳の
温泉旅館松原に浸かり、
旬楽で寿司食って・・・・
レンタカー返して、空港で土産のインスタント麺買って・・・
搭乗ゲート前でマッタリしていたら乗る便でオーバーブッキングらしい
1時間後の便なので、早々に名乗り出たが、一歩遅くお小遣いは他の人へと(あ~あ)
俺は羽田へ、ユータは20分後に中部へ
オイラの搭乗が始まり「では、また!」と・・・

順調フライトで、あっと言う間に16:40羽田着陸!
機内から出る時にスッチーが「ゴミどうぞ~!」って
「千歳で買った土産なんだけど・・・」に。。。
やっちまった感たっぷりの顔が可愛かったぁ(笑)
モノレールもJRもまだ空いていて・・・
最寄の駅を降り、歩き出したらポツポツと雨が...
で、あと300mって所でバケツをひっくり返されパンツまでビショビショ(/_;)
おかげで北海道⇒関東でも汗をかかずに帰宅できました。(負け惜しみ)
野沢温泉へGO! (2018-02-23 11:58)
総括 今週は京都 (2017-06-20 18:30)
④今週は京都 (2017-06-20 18:04)
③今週は京都 (2017-06-20 17:33)
②今週は京都 (2017-06-19 23:10)
①今週は京都 (2017-06-19 20:13)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:27│
Comments(2)
│
観光客
狭い土地のほうが木の間隔が狭く、トンネルになるね。
寿司=ビール、温泉=ビール、運転手は大変だー(≧∀≦)
運転代ろうか?と言ったが拒否されたから・・・( ̄ー+ ̄)