
今年も本命にしていた秋に渡道ができた。 ラッキー
いつ負の力が働き渡れなくなるか分からないので多少の無理は覚悟で遡上!
今年の秋の連休は並びが良いのでフェリーや宿の予約は難しいと判断し、、、
フライング&遅刻での日程

渡ってからは、当日の朝に天気を見て行き先を決める! 風任せツーリング。
オイラ日本語ペラペラだから、なんとかなりますって!

一応、保険でテントも積んであるしね(笑)
最近はフェリーで必ず知り合いが居るので、暇な時間も楽しい宴会時間になるし、今回は先発組との合流だし、めずらしく4台のマスツーリングをしましたわ。

日に寄ってはフリー走行も設けたし・・・
各自、北海道情報の引き出しはそれなりに持っているので、どーにでもなる!
って感じで・・・(笑)

毎度の事だが、休憩していれば、道民に声をかけてもらい、単独ライダーならではの、
お も て な し をしてもらったぁ
時代の流れだから、仕方が無いのかも知れないが、ダムに沈む町(大夕張(鹿島))は、なんとも言えない寂しい気持ちになってしまったぁ

本当にコレで良かったのかぁ?
噂には聞いていたが... 中国からの団体観光客には参ったぁ(困ったもんだ)
日本人が自国の旅行を楽しめなくなってしまうのが大問題でしょ!(対策考えないと・・・)
そうじゃない人も居るんだが、このまま行けば本当に 中国人=嫌い になってしまうぅ(/_;)
めずらしく、天気には恵まれた!って感じではなかったけれど・・・ (こんなに

に打たれたのは始めて)
自然のことだからコレばっかりは、どうにもならないし・・・ 雨の日の過ごし方ってのもアルしね
ヨシ! また、渡ろう! また、帰ろう! 既にカレンダーを眺めているオイラが居るぅ~w
この旅に係わった人、全てに感謝 m(__)m
今回の目次 ===>
① 9.18(金)


いつものフライングで北へGO! の巻
② 9.19(
土)
北の番頭さんから「ウチに寄れ!」と の巻
③ 9.20(
日)


昼食と宿は当りだったぁ の巻
④ 9.21(
月祝)


やっとキャンプしたよ~ の巻
⑤ 9.22(
火祝)
やっと晴れたぜよ! の巻
⑥ 9.23(
水祝)
不二子ちゃんにドキドキ の巻
⑦ 9.24(木)
温泉宿の連泊はステキ~ の巻
⑧ 9.25(金)


よっ! 中村屋っ!! の巻
⑨ 9.26(
土)


時期ハズレのヒマワリ の巻
⑩ 9.27(
日)



静かにしてくださ~い! の巻
⑪ 9.28(月)
無事生還があるから次がある! の巻
今回の北海道 全 ルート

総走行距離 : 2368.6km
----------------------------------- Fin -----------------------------------
紙焼き (2015-10-12 15:25)
⑪ 2015秋 北海道ツー (2015-10-02 20:52)
⑩ 2015秋 北海道ツー (2015-10-02 18:39)
⑨ 2015秋 北海道ツー (2015-10-02 10:36)
⑧ 2015秋 北海道ツー (2015-10-02 02:55)
⑦ 2015秋 北海道ツー (2015-10-01 18:54)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 16:45│
Comments(4)
│
2015-09