2015.9.18(金)



出発の前日、既に渡道している仲間から「キャンプ場でパニアを開けられ盗難発生!」の知らせを聞き、100均で気休めの鍵を購入。
(盗難にあったのは、オイラの友人の友人)

バイク屋からは「タイヤ入荷しましたぁ!」の連絡を受け、、、
夜の雨の中、バイク屋へGO!
新品タイヤで雨、波乱の幕開けなのかぁ?
日が変わった
18日の2:30頃、霧雨のような感じの中、自宅を出発
関越道は空いていたなぁ~

前方にも後方にも車が一台も無い!って事が何度もあったくらい。
途中、降ったり止んだりも群馬の沼田付近からちょい強めの雨になり、赤城高原Pにて
1回目の休憩。
霧の出始めたし、雨宿りの感覚で何か腹にでも入れ、ちょっと天気の様子見でも!と・・・
「 こんばんわ~ 」と声がかかる。 振り返ると仲間のイソちゃん。(^^)/
次は越後川口SAで休憩って告げ、フリー走行、オイラは給油してから出発。
そこからの雨は、たいした事はなかったぁ(よかったぁ(^-^))
3回目は黒埼P、ここでまた給油し、「 じゃ!ターミナルで!」って感じ(雨は完全に上がっていましたぁ)
ターミナルに到着ぅ! OH!結構な数のバイクが居るなぁ

まだまだ増えるだろうなぁ

GWにBajaでお世話になった大将のバイク見つけた
晴れてきて暑くなってきたぁ~ 晴れは良いが暑いのはイヤ

乗船時刻になり・・・
いつものバイクエリアは端から端までの台数でしたねぇ
100台くらいあったんじゃないかなぁ?
乗船後は風呂で汗を流し、大将+イソちゃんと (o'▽')o

☆

o('▽'o)
後に宴会場を和室に移し、再び (o'▽')o

☆

o('▽'o)

夕食は新メニューのジンギスカンを注文してみた。が・・・
(#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡 次はないな(/_;)

今回は一度も甲板には出ないし、フォワードサロンへも行かなかったぁ
なので写真がなにもない(/_;)
もう~ ダメダメだなぁ~ って感じで北海道ツーリングは始まったぁ
本日の走行 : 329.4km ( 自宅⇒新潟港 )
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:11│
Comments(8)
│
2015-09