
2015.8.5(水) 長女のイベントで神戸に飛んだ!
新幹線より飛行機の方が安かったぁ~(約半額)
初めて神戸空港に降りたのだが、空いているし、モノレール!?のアクセスが良いのには、えっ?って感じ。

神戸行きが後から決まったオイラはマダム+次女たちとは徒歩1分と違うビジホ。
オイラのビジホ1泊分でマダムたちの3泊の価格

もう空いてないし(とほほ)
いたって普通の狭い薄暗い部屋のビジホだし、マジに あ~あ って感じ



初日の夜は家族で適当に三宮をブラブラしながら・・・・
(長女は選手仲間と一緒)
たまたま入った2軒が安かったのか?
神戸って所が比較的安くあがるのかは知らないが、財布には優しかったぁ
2015.8.6(木) 本日は予選

おっと、神戸は関東と逆でエスカレーターの待つ位置が違うんだっけなぁ~

どっちでもいいが、日本なんだから統一して欲しいなぁ~


会場に着き、日本全国から集まった若者たちのダンスを堪能しましたぁ
各選手たちに、手が痛くなるほどの拍手を送りましたぁ
毎年々レベルが上がって、マジ凄いですわ~

夜は、GWにbajaでお世話になった方がワザワザ三宮まで来てくださり、思い出話しに、今後の企みと、楽しいお酒の時間を過せました m(__)m
2015.8.7(金) 本日は本選


会場に着くと炎天下入場待ちの人がホールを巻いています

数時間も待っているのも大変だぁ~

オイラたちは良い券が入手できたので並びはスルー

審査員席のスグ後ろで踊り子さんたちを堪能できましたぁ

高校時代同じ釜の飯をくったダンス部の仲間が今回は長女含めて3人出場して・・・ 今は皆、違う大学でセンターを張っていますわ
数年前、我が家に泊まりに来て「パパぁ~

」と呼ばれていた事が、今でも自慢の一つです ^^;
娘の友達が1位、2位と、マジ 我が子のように嬉しかったなぁ~
彼女らには、追っかけ!?並のファンが付いているんだよ~(スッゲー)



夜は北海道で知り合った大阪娘がワザワザ三宮まで来てくれたぁ~
来週、渡道する!って言うので北海道勉強会っす(笑)
マダムと次女は別の飲み会へ(笑)
昔(大学!?)の友人が三宮に居るので、久しぶりの再開とかで・・・
2015.8.8(土) 本日は表彰式&特別プログラム(エキシビジョン)

本日は午後からなので、まずは腹越しらいしてから会場に向かいます(本日も数分前に到着

)
本日は受賞チームの舞 マジに感動しますよ~!


大会が終わり、長女は選手仲間と、マダムと次女は買い物しながら埼玉へ帰ると・・・
オイラは新幹線に飛び乗り、京都手前で夕陽を向かえ・・・
そして名古屋で途中下車。

Hokkaider プチ名古屋大会?(爆) 焼きとり「はつ」旨かったなぁ~
名古屋に降りるのは初めて! Awayの洗礼がありましたわ

新幹線改札の駅員にGooglemapの印刷を見せ道を尋ねたら、180度反対方向を教えやがった (#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻
2015.8.9(日) ライダーの暇つぶしは「ひつまぶし」

昨晩は、寝るだけの小さな部屋のホテル
楽天のポイント使ったらワケ有りの部屋って事で1500円弱で泊まれた。きれいな部屋だったしなんの問題なし

その次のホテルだと16000円~だし(>_<)
狭い部屋に普通のエアコンなので寒いくらいです(笑)
TVも有り、テントよりは快適ですわ(^^)v
朝、ユータ君が迎えにきてくれて、駅前でコーヒーして・・・・



名古屋に来たのだから「ひつまぶし」が食いたい!って俺

昨晩一緒だったミホさん、そしてハマさんも来てくださり・・・・

旨かったぁ

見た目より量があり腹重い
新幹線では爆睡。なんだかんだで15:00過ぎ、無事生還しました。
3日間で100近いステージを観れ、毎晩楽しい仲間たちと語らい、すばらしい5日間だったぁ

この大会は後日、NHKの放映があります(たぶん) こういった大会だったので写真とかは全てダメ。
野沢温泉へGO! (2018-02-23 11:58)
総括 今週は京都 (2017-06-20 18:30)
④今週は京都 (2017-06-20 18:04)
③今週は京都 (2017-06-20 17:33)
②今週は京都 (2017-06-19 23:10)
①今週は京都 (2017-06-19 20:13)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:45│
Comments(4)
│
観光客