ずっと憧れていた
アルミ・サイドボックス装着が
完成。

整備もお願いしてあったので、非常に乗りやすく仕上ってましたぁ

Thanks
用意は、まだな~にもしていないのでこれからだ!
(今夜は酒宴があるので、用意が出来ない:マジ ギリギリぢゃん


)
で、太平洋フェリーは早々に欠航を発表したし・・・ がんばれ!新日本海フェリー

今年の
風まかせツーリングは
台風まかせツーリングになりそうだ
宿の予約なんかしないから、渡れるか?の心配だけだし、、、、
だから風任せ!はやめられないねぇ(^^)v
目的地 : 青空の下 (^-^)/
写真で遊んでみた (2017-09-25 19:41)
選別作業w (2017-09-17 20:28)
写真集とか.... (2017-08-27 21:36)
上陸決定! (2017-07-20 14:55)
準備中とsim free の話 (2017-06-25 23:28)
蓄積Log (2015-10-19 01:09)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 04:42│
Comments(10)
│
北海道
左側はクーラーボックスだから積載量が減ったね~(^^)
正に「風まかせ」だね(≧▽≦)
>左側はクーラーボックスだから積載量が減ったね~(^^)
水物は重い(/_;)
>正に「風まかせ」だね(≧▽≦)
台風まかせ!はイヤだぁ~(-_-;)
台風、心配ですね。
乗船できることをお祈りします!
今の所、欠航の知らせはないです
どーなる事やら┐(´~`)┌
焚火台、ピタっと決まりましたね~カッコイイっす!(*^^)v
台風は心配ですけど行ってしまえばこっちのもんなんでしょうね~..(笑)
台風なんで帰れませ~~んとか....
欠航しなければいいですね。
出なかったら、出発日を遅らせるか、
最悪、青森まで自走とかww
お久しぶりに覗いてみたら…、
もしかして同じタイミングで新日本海フェリー!でしょうか。
どこかでお目にかかれるかも、ですね。
>dama
>台風なんで帰れませ~~んとか....
それ普通ですが、なにか? 昨年がそーでしたから(^^)v
で、もうここまで来ると台風、あまり気にしていません
根拠は無いが、出航するさ!って感じ
それより、新潟まで、ず~~~と雨かぁ 高速道通行止になるなよ~って┐('~`;)┌
フェリーも台風から逃げるように飛ばし、夜中に小樽着かぁ?
を心配しております(笑)
>ねてるさん
>欠航しなければいいですね。
日本海なら出航しますよ!(根拠なしw)
>出なかったら、出発日を遅らせるか、最悪、青森まで自走とかww
青森自走は無いですねぇ
出発を遅らせ、帰りも遅らせますわ(出来るかなぁ?^^; )
>ジャンボ
ん?同じフェリー? 再開に乾杯ですねぇ(^O^)/
最近思う(前から言われているが)毎年のように渡道している人は、そう多くはないような気がしますぅ
既にライダー2人が同じ船ですわ!
行って見たら、あれ?お久しぶりですぅ ってよくあるもん(^^)