2014.12.27(土)
今朝も目覚めは良かったが、外はまだ真っ暗でして・・・ 仕事の時は何故?起きられないんだろ(・・?)
昨日は石垣島の海岸線をとりあえず一周したし・・・ さて?今日は、どーする? ^^;
出発し車で10分くらい!? で鍾乳洞の看板。 なら行ってみっか!
暗闇にトトロが隠れていましたぁ(笑)
ココは日本で7番目んい大きな鍾乳洞だそうです。
所々にカメが置いてあり、泡盛の貯蔵庫に使って
いたのかなぁ?
次は「天文台⇒」の標識を見つけたので、行ってみた。
夜:雲っていたし、雲が切れたとしても月が明るく満天の星空はアウトだったぁ(>_<)
そうそう、宿で一緒だったロシア人、天文台勤務って言っていたなぁ~
今日の天気も雲が多くて・・・・ 時たま太陽が顔を出すんだが・・・・ う~ん
それでも また川平湾に行ってみた。
空が残念なので、空を外したショット
で!
「 エメラルドの海が見える展望台 ⇒ 」の看板を見つけ・・・
クッソー曇りだぁ
雲が切れ太陽が見え始めると・・・ 暑い
すかさず、エアコンを20℃設定で! ε=( ̄。 ̄;)フゥ
昼飯は、昨晩教えてもらった「八重山そば処 来夏世」へ
お客がひっきりなしに・・・・ まぁ~客の回転は良いので待つ事もなく・・・
そして、大盛りを注文。
やる事がなくなり、景色の良いパーキング
に車を停め(^。^)y-.。o○ したり・・・
暇つぶしにマックスバリュー、ダイソーに行って見たり・・・
ダイソーでくだらんモノを買ってしまったのは習性って事で^_^;
やる事がホントに無くなり・・・ 一度宿に戻って・・・・
バイク仲間から「栄福食堂」の偵察命令がでていたので
宿の近くだし行ってみた。(ヤギ汁)
オヤジさん赤城圭一郎のファンで、だから「トニー食堂」って・・・・
以前、埼玉の大宮で店を出していたとかで、、、、 話が盛り上がり赤城圭一郎のVTRを1本観るハメに
勘定の時、「2000円でいいよ!」って言うからオマケしてくれたのかなぁ?と・・・・
諭吉だしてお釣りまでの時間にメニューみていたら1900円でやんの(+_+) やられたね(笑)
コンビニCOCOで少し買い物をして
宿に戻り・・・・ 今夜も宴会
スターフルーツ、初めて食ったぁ
石垣なのに鳩サブレ~(笑)
後始末..... (2015-01-15 16:26)
総括 八重山諸島 (2015-01-15 15:06)
12日目 八重山へ (2015-01-14 00:54)
11日目 八重山へ (2015-01-13 22:48)
10日目 八重山へ (2015-01-13 12:27)
9日目 八重山へ (2015-01-11 13:00)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 20:27│
Comments(6)
│
八重山諸島
ヤギ汁、美味しそうだなー(^^)
何度か食べた事あるが・・・・
どこも同じだなぁ~、特に旨いって感じないよ~
塩や生姜で自分で味付けないと・・・・ って感想。
あー。
あーーーー。
行ってみて欲しい店を言っておけば良かったよー。
あ”~ 後の祭りぢゃん(ーー;)
まぁ~初めての八重山だったから、良いも悪いも分かってないから大丈夫だけどね(笑)
関係ないけどオヤジさんのTシャツの色、良いなぁ~
今年の駄目Tの色はこれで注文しようかなぁ...(笑)
ん? ムラサキにするの?
ムラサキって欲求不満の色って聞いたことあるけど・・・ ( ̄0 ̄;) (笑)