

先日購入した偏光フィルターで遊んでみた。(6月8日)
雨でなければ近所をブラブラするんだが・・・

装着してから、グルグル回して偏光度!?を調整し、パシャ パシャ してみた。
偏光フィルター付けると多少暗くなるのね でも緑とかは鮮やかになるのね! 晴天で早く撮りたいなぁ~
で・・・ 今日(6月14日)は晴れたので近所の紫陽花を撮ってみた
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:05│
Comments(4)
│
写真
PLフィルターは色が付いているから、シャッタースピードは遅くなるよ。
水の流れを撮るときに、わざと暗くしてシャッタースピードを遅くするときに使ったりする。NDフィルターも使うけど。
あとプロテクターを外して交換することもあるから面倒臭いね〜
前は使っていたけど、面倒臭いから最近は使ってないかな。
>あとプロテクターを外して交換することもあるから面倒臭いね〜
>前は使っていたけど、面倒臭いから最近は使ってないかな。
そうなのねぇ┐(´~`)┌
あと、淵を回して調整するとき、フィルターに指が触れ、しょっちゅう拭き拭きするのがねぇ┐(´~`)┌
PLフィルター、水面とか撮るとびっくりしますね!
かなり嵌った時期が有りましたw
>PLフィルター、水面とか撮るとびっくりしますね!
>かなり嵌った時期が有りましたw
ほぉ~、はやく試してみたいですぅ
梅雨の時期だし、水溜りでも撮って比べてみようかなァ?w