2014.05.02(金)


おはよー! キャンプ場で爽やかな朝を迎えます(^-^)
この後の撤収作業がなければねぇ ┐('~`;)┌
is0さん、k林さんが朝食を作ってくれました m(__)m
さぁ~て、嫌な撤収の時間です_| ̄|〇 ガクッ

ん? あれれ? あ”~ ∑ヾ( ̄0 ̄;) AQAバッグが溶けてますぅ
マフラーがスーパートラップなので、横から排気ガスが出ます、それで溶けたんでしょうねぇ┐('~`;)┌
応急処置は空き缶と針金で!(完璧って事にしよう

)
( 写真はis0さんのFBのを勝手に拝借 m(__)m いいよね?

)


キャンプ場を出発する前に記念撮影。
あまり見ないバイクが揃ったもんだ(笑)



ライダーって何故か?先っちょが好きだよねぇ~。 ってな事で3台でオッパイの先っちょを目指します(自爆)
(潮が引けば、こんな感じらしい。)
しかし、計画性の無い3人は、おっぱいが見たい!と本能だけで現場に急行!
満潮でチラチチでしたぁ はみチチってやつですわ _| ̄|〇 ガクッ
おっぱい が見れず3人は肩を落とし・・・ お二人とはここでお別れ、またねぇ(^O^)/

寸止め状態で、オイラも冷静な判断が出来なかったのでしょう!
真昼間から夕陽の名所に行ったり(モロ逆光だし)



このままではいけない!と・・・ 懺悔しに教会へ(島津天主堂)
これで、マイナス点数もリセットされたわけだし・・・
心が綺麗になったら、腹が減ってきた。

マップルにも載っている「EAT730」のチャンポン
店に入ったら、店主が「チャンポンね!」と・・・(笑)
エメラルド色の海を目の前でのランチ、う~ん、いいわ~(^O^)/
出発時、店主に道の確認していたら、地元の客も一緒にいろいろ説明してくれた。(魚貫(おにき)って読むらしい、なので「魚」って看板が出たら右ね!って感じで丁寧に説明してくれた) m(__)m

港に出た。 あ”~釣竿忘れちゃったんだよなぁ~

適当に進むと、フェリーターミナルに出た。(牛深港)
係員がこっちこっちと手を招いてる (バイクの駐車場はこっちなのかな?)と近くに行くと・・・
早くチケット買ってきな! スグ出るから・・・ だと。
えっ? 乗る気無かったのにぇ~(ぐるっと回って中田港から乗るつもりだったから) でも、こんなハプニングは面白い!(^O^)/
ダッシュでチケットを買い、乗り込んでヘルメットを脱いでいたら、もう走りだしていた(爆)
なんか文句あっか?(笑)
箱のステッカー見て「宗谷岬って北海道のかい?」だと。
そだよ!って返したら「遠いねぇ」だと そっかぁー、ここは九州だもんね(笑)
30分で長島に到着。(長島って鹿児島県だったのね

)

適当に海沿いを走り、景色の良い所で休憩。
ガッシャ~ン! 振り返るとジェベルが ... ( ´Д⊂ヽもうだめぽ と寝ている。 ローガー、ナビ、みんな放り出して(自棄?)
ちょいと坂だったので動いてスタンドの反対側に寝てた。(ーー;)ナロー
過積載だし起こせるかなぁ? エイ!

あらっ 簡単に起こせた(^^)v
Transalpだったら重くて絶対に無ぅ理ぃ~ (・ω・A``ァセァセ
そうそう、横になっているのにエンジンかかったまま、そんなもんなの?
被害を探すが判らない(ラッキー) で、走りだすとシューシュー音(何かが擦れてる音だ!) 再確認。
横になった時、サイドバッグがマフラーを押し、ほんの1cmくらい!?マフラーが内に寄りタイヤと摺れていたぁ(ーー;)
えいっ! マフラーを人力で外側に引っ張りまして・・・ はい!問題解決
そのまま進み・・・・ 阿久根駅前を通るとお祭り? バイクを停めてみて・・・・(なんだか良く分からない)



マップルを見ると、ここいらで寝台特急に寝れる「あくねツーリングSTATION」があるみたい。(ホントに駅前にあった)
もう17:00だし、聞いてみるか!
「今日は空いてますよ~、バイクは1500円、朝ごはんは500円」とな ⇒ 即決。 (姉ちゃんは案内してくれたスタッフ)
姉ちゃんに「風呂入って、夕陽の写真を撮りたい!」と言うと、バイクで10分弱の「グランビューあくね」に行け!と・・・
露天風呂に入りながら夕陽が楽しめるぅ~ 最高やね (^-^)
でも、まっぱでデジイチってワケにはいかないので、頃合い見計らって撮影場所を探します。

Stationに戻って・・・ 栃木からのライダーと姉ちゃんに勧められた食事処へ
カウンターに座ったのだが、後から隣に座ったオヤジさんと意気投合! 焼酎ボトルも入れたのに、全てご馳走してくれた m(__)m

そのオヤジさん地元の権力者みたいで・・・
(名詞を頂いたが、公開はしませんw)
きびなご が旨かったなぁ~(^-^)
Staisonに戻り、姉ちゃんと談話、もう一人の女性(姉ちゃんに似てるから、その姉だと思っていたら、母親だった:若っ!)
阿久根の穴場を教えてもらい・・・・ 夜は更けていきました。
そうそう、明日は阿久根駅のリニューアル・オープン・セレモニーらしい (参加する事になって・・・(笑))
いつか阿久根に来れることはアルだろう、しかし駅のオープンセレモニーはもう見る事は出来ないだろうからね(^^ゞ
本 日 の ル ー ト

本日の走行 : 124.6km 総走行距離 : 738.9km
お帰りぃジェベル (2014-05-22 19:00)
総括 ジェベル200でGO! (2014-05-17 02:40)
湯治ツー 13 (2014-05-17 02:32)
湯治ツー 12 (2014-05-16 21:51)
湯治ツー 11 (2014-05-16 12:21)
湯治ツー 10 (2014-05-14 23:24)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:55│
Comments(8)
│
2014GW九州
写真OKです。
阿久根のブルートレインは泊ってみたかったのですが、
すっかり存在を忘れてました。
もろだしおっ○い(岩)は宿題にします・・・
写真、サンキュー!
>阿久根のブルートレインは泊ってみたかったのですが、
個室の方だったのですが、GWなら、薄いシュラフだけでOK、マットは要りません。
バイクは無料で屋根下に停められます。有料ならシャッターの閉まるコンテナに収納。
車両特有の臭いがしますが、鼻が慣れるので平気でしたぁ
トイレは臭いがたまらんです(>_<)、cafe-Stationのトイレを使いましょう!あと阿久根駅のトイレが使えます。
朝食500円はお得です!
おつぱい は心残りだなぁ~(自爆)
海が綺麗だね~近くの同じ海とは思えない・・・
旅に出たいね~・・・
マイナス点数リセットしたってすぐに増えるぢゃんww
ガッシャーンの写真は?
>海が綺麗だね~近くの同じ海とは思えない・・・
南(瀬戸内/九州)はエメラルド色なんだねぇ
関東の海はダメだねぇ┐('~`;)┌ 埼玉県は海ないし・・・ _| ̄|〇 ガクッ
>旅に出たいね~・・・
スポンサーにチョイ電話すれば、スグに電車de GO!出来るぢゃん(笑)
>マイナス点数リセットしたってすぐに増えるぢゃんww
∑ヾ( ̄0 ̄;)
>ガッシャーンの写真は?
あらら、ってスグに起こしちゃったよ!
起こしてから、あっ! (写真)忘れた!って(^^ゞ
良い出会い、良い旅してますねぇ~~。
羨ましいです。
>良い出会い、良い旅してますねぇ~~。
北海道のステッカー貼ったバイクが九州ですから、いろんな方に声をかけられます。
今回は何十人の方から声がかかりましたぁ(^.^)/
これだから旅はやめられませんねぇ(^-^)
サイドバック溶かしちゃったんだ。
前日までは大丈夫だったのかな?
既製品より100均網の方が優れてた訳ね。
>サイドバック溶かしちゃったんだ。
>前日までは大丈夫だったのかな?
とりあえず応急処置したけど、バッグはもう使い物のならんわ(>_<)
キャンプしなけりゃ、気がつかなかったなぁ(^^ゞ
キャンプ場まで260kmも走ったのがいけなかったのか?w
>既製品より100均網の方が優れてた訳ね。
ソーユー事だ! _| ̄|〇 ガクッ