2014.03.08(土)
強烈印象を植えつけられたNZLツー、このままでは引き摺るなぁ~


って事で、寒い時期でもなんとかバイクで走れる伊豆へ行って来た。
暖かくなった11:00ごろ、ジェベル200でSTART

( ジェベルに乗るのは12月以来

)
首都高速の板橋JCTを過ぎ、山手トンネル入ったら四輪のハザードがたっぷり見えたぁ(渋滞かよ

)
東名の料金所も渋滞、海老名SA直前まで渋滞でしたねぇ (#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻
何故か? オイラの目の前はクリアでスイスイ進めましたけど
小田原厚木道路の終点でも渋滞、R135も渋滞、

力いっぱいメゲマシタぁ
西湘バイパスの料金所を過ぎて、最初のコンビニで休憩。
渋滞、まいったなぁ~

と缶コーヒーしながらFacebookしたり・・・
あれ?ウニパパが西湘バイパスのPで休憩しているみたい。
すぐさま電話を入れ、待ってるから、おいでぇ~!と。
きたきた、キャンプじゃ無いのに65の箱を積んで登場(笑)
互いに「どうするぅ?」とまったく目的なし(笑)
では伊豆高原にソフトたべに行かない? いいよ~ って事で・・・




オレ一人だったら、こーゆー店には来ないなぁ~
せっかくだから・・・ クリームソーダを注文
久しぶりだったが、旨い!(^^ゞ でへへ
16:00を過ぎ、10数キロ先の
温泉宿 に電話を!
到着したら即、温泉


ちょうど良い量の美味しい夕飯
ご馳走様でした。

走って、浸かって、海の幸を頂いて、畳でゴロ~ん コレがしたかったのよ~
その後は、飲む、浸かる、寝る のいつものパターンへ・・・
初めて
片瀬温泉に浸かったけど、いいわぁ~
湯の温度、やわらかさ、いいわぁ~

本日の走行 : 163.4km
総括 梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:59)
④梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:47)
③梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 23:27)
②梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 22:20)
①梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 20:58)
② 志賀高原へ (2015-05-18 09:44)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:14│
Comments(2)
│
ツーリング