
昔ながらの貼り付けるアルバムを買ってきた(何十年ぶり?

)
今じゃデジタルだからソースはPC(HDD)の中だったり、 電子アルバムだったり
するがアナログにちょい戻ってみた。
(*゜.゜)(*。。)(*゜.゜)(*。。)ウンウン、なかなか良いもんだぁ(^-^)
噴出し形の付箋使って一言 書いてみっかなぁww
初めての家庭菜園 !? (2018-07-09 01:21)
桜まつり (2018-03-26 00:08)
35年ぶりのSBBM (2018-02-01 01:07)
魚の写真 (2018-01-20 04:04)
本日より3台体制! (2017-12-16 05:11)
パッキン交換へ (2017-12-06 03:35)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 08:16│
Comments(5)
│
写真
やっぱ写真の保管はこれですね~....
写真に裏書きできるしね...
〇年×月△日..飲みすぎてゲ×はいたぁ~もう飲まないと心に誓う..とか..(☆_★;)
>dama
>やっぱ写真の保管はこれですね~....
だね。写真整理もデジタルと違ってた楽しさがあったよ~(^^)
まだ2冊だからいいが、10冊、20冊になったら、また邪魔だぁ~って思うのかなぁ?(^^ゞ
>写真に裏書きできるしね...
>〇年×月△日..飲みすぎてゲ×はいたぁ~もう飲まないと心に誓う..とか..(☆_★;)
コメントがまた楽しいんだよねぇ~(^^)b
自身が写っているやつは全部「飲みすぎたぁ~(>_<)」だったりして_| ̄|〇 ガクッ
ワタシも前回行った北海道の時やったのを思いだしました!
中々良いですよね。
いいね~(^^)b
やっぱり写真は紙媒体にしたほうが映えるし見るよね。
去年の誕生日会の写真もアルバムにしようかな~(^^)
>半クラ!!
>ワタシも前回行った北海道の時やったのを思いだしました!
>中々良いですよね。
いいですよねぇ~(^^)
アナログ、まだまだデジタルより勝るものがありますねぇ~
>パパ
>やっぱり写真は紙媒体にしたほうが映えるし見るよね。
だねぇ~
方法は変わっても人間の感覚は変わってないんだよねぇ(^^)
>去年の誕生日会の写真もアルバムにしようかな~(^^)
電車の中吊りで発表!(自爆)